• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

基質非結合状態のプロトン輸送性ピロホスファターゼのX線結晶解析と作動機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770091
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 構造生物化学
研究機関東京大学

研究代表者

三村 久敏  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教 (30463904)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード膜タンパク質 / プロトンポンプ / 高等植物 / 結晶化 / X線結晶解析
研究概要

プロトン輸送性ピロホスファターゼは、ピロリン酸を分解することによって得られたエネルギーを利用し、膜を横切ったプロトンの輸送を行なう膜タンパク質である。本研究ではピロリン酸を結合していない状態の構造をX線結晶解析によって明らかにするため、植物の液胞膜から精製した酵素を用いてピロリン酸を加えない条件下で結晶化を行なった。結晶は、ピロリン酸を結合していない状態の酵素を特異的に認識する抗体断片を用いることにより、抗体断片が酵素に結合した複合体で得られた。最初の結晶はX線を4.1Å分解能まで反射した。結晶化条件とクライオ条件を最適化することにより、得られる分解能を3.2Åまで向上させることに成功した。

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi