• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

緑藻クラミドモナスの翻訳抑制に寄与する新規マイクロRNAの探索とその役割の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24770169
研究機関高知工科大学

研究代表者

山崎 朋人  高知工科大学, 工学部, 助教 (70512060)

キーワードマイクロRNA / RNAサイレンシング / クラミドモナス / 分子生物学
研究概要

次世代シークエンサーを用いたsmall RNAの解析を行い、2つの新規miRNA候補を発見した。ノーザンブロットによりmiRNA候補の野生型株における発現と、RNAi変異株(Mut20株)における消失を確認した後、前駆体をコードするゲノム領域も同定し、これらを新規miRNAと結論づけた。
次に新規miRNA2つと、miRNAと相補性の高い配列をもつ遺伝子を探しだし、合計30遺伝子についてRT-qPCRを行った結果、全ての遺伝子のmRNAレベルの顕著な上昇はMut20株で認められなかった。同様の実験を新たに単離したRNAi変異株(Argonaute3遺伝子欠損株)でも行ったが、同様の結果であった。
解析した遺伝子のいずれかが翻訳抑制の標的であると考え、特に発現量の高いmiRNAに対して相同性の高い配列を持つ遺伝子を2つ選び、それぞれのタンパク質に対するペプチド抗体を作製してウエスタンブロット解析を行った。しかしながら、いずれのタンパク質もRNAi変異株で明確な蓄積量の増加を示さなかった。
そこでルシフェラーゼレポーターを使った人工的な系を構築して解析を行ったところ、それぞれの切断、翻訳抑制のモードはmiRNAの種類によって決まるのではなく、標的配列との相同性、特にmiRNA中央部分の相同性でモードが切り替わることが明らかになった。つまり、RT-qPCRで解析した遺伝子は全て切断されうるタイプであったものの、何らかの原因でmiRNAには効率よく切断されず、翻訳抑制もされないことが後の実験により判明した。
これらの結果を踏まえ、新たに標的候補遺伝子を洗い直して抗体を作製して解析を行ったところ、唯一タンパク質リン酸化酵素がRNAi変異株で30%程度上昇していることを共同研究者との研究で突き止めた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Expression levels of domestic cDNA cassettes integrated in the nuclear genomes of various Chlamydomonas reinhardtii strains2013

    • 著者名/発表者名
      Kong Fantao, Yamasaki Tomohito, Ohama Takeshi
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: Volume 117 ページ: 613-616

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.10.025

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complementarity to an miRNA seed region is sufficient to induce moderate repression of a target transcript in the unicellular green alga Chlamydomonas reinhardtii2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohito Yamasaki, Adam Voshall, Eun‐Jeong Kim, Etsuko Moriyama, Heriberto Cerutti, Takeshi Ohama
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 76 ページ: 1045-1056

    • DOI

      10.1111/tpj.12354

    • 査読あり
  • [学会発表] クラミドモナスmiRNAの生合成メカニズムと標的配列認識ルールの解析2013

    • 著者名/発表者名
      山崎朋人、大濱武
    • 学会等名
      クラミドモナス研究会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所
    • 年月日
      20131129-20131130
  • [学会発表] クラミドモナスmiRNAを介した遺伝子発現抑制はseed配列の相同性のみで誘導される2013

    • 著者名/発表者名
      山崎朋人、Heriberto Cerutti、大濱武
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      北海道大学 札幌キャンパス
    • 年月日
      20130913-20130915
  • [学会発表] 単細胞緑藻クラミドモナスを用いたRNAサイレンシング機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山崎朋人、Heriberto Cerutti、大濱武
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館
    • 年月日
      20130724-20130726
  • [備考] 高知工科大学環境理工学群細胞分子遺伝研究室

    • URL

      http://www.env.kochi-tech.ac.jp/ohama/ohama-home/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi