• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

真核生物における組換え依存的複製再開機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770170
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

橋本 吉民  東京薬科大学, 生命科学部, 助教 (50616761)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードDNA複製フォーク / レプリソーム / 組換え / リン酸化
研究成果の概要

DNA損傷部位との衝突などによって停止した複製フォークにおいてDNA切断が起きた場合(「フォークの崩壊」と呼ぶ)、組換えにより複製フォークが再生されて再開可能となることが知られている。しかし、このときフォークにおいてDNA複製を担っているレプリソームがどのように制御されているのかほとんど分かっていない。本研究では、レプリソーム因子GINSのサブユニットであるPsf2がフォーク停止時にATR/ATMによるリン酸化を受けること、さらにこのリン酸化が複製再開に関与していることを明らかにした。

自由記述の分野

分子生物学、生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi