• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ショウジョウバエを用いたmRNAの新規小胞体標的化の分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24770185
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

吉田 英樹  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (30570600)

キーワードmRNAの局在化 / ショウジョウバエ / 小胞体標的化 / 培養細胞
研究概要

mRNAの新規小胞体標的化機構の分子メカニズムを明らかにするために、『ショウジョウバエ培養細胞において機能するRNAのイメージングシステムの構築』及び『ショウジョウバエ培養細胞を材料とし超遠心分画法及びRNA-seq解析によるシグナル認識粒子(signal recognition particle: SRP)非依存的に小胞体へ標的化するmRNAの網羅的な同定』を行なった。構築したRNAイメージングシステムを用い、SRP依存的に小胞体へ標的化される分泌タンパク質をコードするVm34Ca mRNAを可視化したところ、ドット状のシグナルを確認した。一方で、細胞質タンパク質をコードしシグナル配列を持たないsmt3 mRNAではドット形成の頻度はVm34Ca mRNAに比べ有意に低かった。更に、このドット形成はシグナル配列の除去、SRP依存的標的化において必須であるSRP54kのノックダウンにより、smt3 mRNAと同程度まで低下したことから、構築したイメージングシステムによりRNAを可視化できたと判断した。このシステムを用い、RNA-seq解析により同定したmRNAの一つであり、核内で働く転写促進因子であるyorkie(yki) mRNAを可視化したところ、Vm34Ca mRNAと同程度の頻度でドット形成が見られた。yki遺伝子にはシグナル配列が存在せず、またyki mRNAに由来するドットの形成頻度はSRP54kノックダウンにより影響されないことから、yki mRNAはSRP非依存的に小胞体へ標的化することが強く示唆された。更に、このドット形成は3'UTR依存的に起こること、yki 3'UTRをsmt3 mRNAに連結するとVm34Ca mRNAと同程度までドット形成頻度が上昇することから、yki 3'UTRがドット形成に必要十分であることが明らかになった。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Drosophila Mcm10 Is Required for DNA Replication and Differentiation in the Compound Eye2014

    • 著者名/発表者名
      Nicole Vo, Ayano Taga, Yasuhiro Inaba, Hideki Yoshida, Sue Cotterill, Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093450. eCollection 2014.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drosophila myeloid leukemia factor acts with DREF to activate the JNK signaling pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yanai, Yasuhide Yoshioka, Hideki Yoshida, Yumiko Nakao, Anne Plessis, Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/oncsis.2014.13.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] dNF-YB plays dual roles in cell death and cell differentiation during Drosophila eye development.2013

    • 著者名/発表者名
      Luong Linh Ly, Osamu Suyari, Yasuhide Yoshioka, Nguyen Trong Tue, Hideki Yoshida, Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 520 ページ: 106-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Drosophila DOCK family protein sponge is involved in differentiation of R7 photoreceptor cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Koichi Eguchi, Yasuhide Yoshioka, Hideki Yoshida, Kazushige Morishita, Seiji Miyata, Hiroshi Hiai, Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res.

      巻: 319 ページ: 2179-2195

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional analysis of Drosophila DNA polymerase ε p58 subunit.2013

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Sahashi, Risa Matsuda, Osamu Suyari, Mieko Kawai, Hideki Yoshida, Sue Cotterill, Masamitsu Yamaguchi
    • 雑誌名

      Am. J. Cancer Res.

      巻: 3 ページ: 478-489

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of non-canonical mRNAs targeting to the ER and analysis on subcellular localization of mRNAs by RNA imaging system2014

    • 著者名/発表者名
      Takanari Umegawachi, Hiromu Koshida, Momoko Yamada, Kazuma Usui, Tetsuya Sato, Mikita Suyama, Megumi Ito, Yasuyuki Ohkawa, Masamitsu Yamaguchi, Hideki Yoshida
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Quebec City Convention Centre
    • 年月日
      20140603-20140608
  • [学会発表] Localization analysis of predicted methaphase furrow-localized mRNA in Drosophila early embryos2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tanaka, Krause M. Henry, Masamitsu Yamaguchi, Hideki Yoshida
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      Quebec City Convention Centre
    • 年月日
      20140603-20140608
  • [学会発表] ショウジョウバエ初期胚を用いたmetaphase furrow様局在を示すmRNAの局在解析2014

    • 著者名/発表者名
      田中領
    • 学会等名
      第3回 サイエンスインカレ発表会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      20140301-20140302
  • [学会発表] Identification of mRNAs not bearing signal sequence in the ER fraction, and analysis of the mRNAs subcellular localization2013

    • 著者名/発表者名
      梅河内隆成、越田大夢、山田百子、臼井一馬、佐藤哲也、須山幹太、伊藤恵美、大川恭行、山口政光、吉田英樹
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Localization analysis of predicted methaphase furrow-localized mRNA in Drosophila early embryos2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tanaka, Krause Henry, Masamitsu Yamaguchi, Hideki Yoshida
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 非古典的経路で小胞体へ標的化するmRNAの同定及び同機構解析系の構築2013

    • 著者名/発表者名
      梅河内隆成、越田大夢、山田百子、臼井一馬、佐藤哲也、伊藤恵美、大川恭行、山口政光、吉田英樹
    • 学会等名
      第65回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • 年月日
      20130619-20130621

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi