研究課題
若手研究(B)
分裂酵母の減数分裂では核膜や核膜孔の構造を維持しながらも核膜透過性が増大し、機能的に核膜崩壊と同じ効果をもたらす現象が起こる(ヴァーチャルな核膜崩壊:V-NEBD)。本研究はV-NEBDに対する核膜孔複合体の役割を明らかにすることを目的として、分裂酵母の核膜孔複合体を構成する約30種類のタンパク質について局在と発現量を網羅的に解析し、分裂酵母の核膜孔複合体が特異な構成をとることを明らかにした。さらに核膜孔複合体の遺伝子破壊実験の結果、V-NEBDのタイミングを調節すると考えられる核膜孔複合体の遺伝子を同定することができた。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) 図書 (1件) 備考 (2件)
Nucleus
巻: 5(2) (印刷中)
10.4161/nucl.28487
Micron
巻: 61 ページ: 53-61
10.1016/j.micron.2014.02.007
Monoclon Antib Immunodiagn Immunother
巻: 32(2) ページ: 81-90
10.1089/mab.2012.0118
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/jpn/general/lab/07/
http://www.fbs.osaka-u.ac.jp/labs/hiraoka/index.html