• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ミトコンドリア動態制御におけるAAA ATPase Cdc48pの機能

研究課題

研究課題/領域番号 24770189
研究機関熊本大学

研究代表者

江崎 雅俊  熊本大学, 発生医学研究所, 助教 (70437911)

キーワードAAA ATPase / ミトコンドリア / 膜融合 / Cdc48p / p97
研究概要

ミトコンドリアは,分裂と融合を繰り返しながらダイナミックにその形態を変化させる。形態変化の生理的な意義はよく分かっていないが,これに関わる因子の一部は神経変性疾患の原因因子としても同定されていることから,ミトコンドリアの形態維持機構は解明すべき急務の課題である。
私たちはこれまでに,蛍光顕微鏡を用いた観察から,サイトゾルの必須AAAシャペロンであるCdc48pが,ミトコンドリアの正常な形態形成に必須であることを見いだした。さらに,Cdc48pの機能欠損がミトコンドリア形態に与える影響を詳細に調べるため,生理学研究所との共同研究によって,SEM連続断面観察を行った。この手法によって,細胞内の微細構造を3次元的に観察できる。その結果,Cdc48pの機能欠損によって,断片化したミトコンドリアが細胞の一部に集まっているが,それぞれ独立していることがわかった。したがって,Cdc48pはミトコンドリア同士の近接には不要だが,それに続く膜融合反応に必要であると考えられる。
Cdc48pは,様々なアダプタータンパク質によって,その機能が制御されていると考えられている。ミトコンドリアに関連するアダプタータンパク質として,Vms1pがこれまでに同定されていた。しかし,出芽酵母Vms1p欠損株では,ミトコンドリア形態は正常であったことから,他のアダプター因子が関与していることが示唆された。そこで,Cdc48pのアダプタータンパク質を検索したところ,Shp1pおよびUbx2pの欠損株において,ミトコンドリア形態異常が観察された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] A conserved alpha helix of Bcs1, a mitochondrial AAA chaperone, is required for the Respiratory Complex III maturation2014

    • 著者名/発表者名
      Rie Sawamura, Teru Ogura, Masatoshi Esaki
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 443 ページ: 997-1002

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sec16 influences transitional ER sites by regulating rather than organizing COPII2013

    • 著者名/発表者名
      Nike Bharucha, Yang Liu, Effrosyni Papanikou, Conor McMahon, Masatoshi Esaki, Philip D. Jeffrey, Frederick M. Hughson, and Benjamin S. Glick
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 24 ページ: 3406-3419

    • DOI

      10.1091/mbc.E13-04-0185

    • 査読あり
  • [学会発表] In vivoにおいてCdc48は20Sプロテアソーム複合体と相互作用する2013

    • 著者名/発表者名
      江崎雅俊,野井健太郎,佐伯泰,小椋光
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 呼吸鎖複合体III形成におけるAAA分子シャペロンBcs1pのN末端の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      澤村理英,江崎雅俊,小椋光
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] Non-conservation of the aromatic residue in the D1 pore loop of yeast Cdc48 is essential for cell viability2013

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Esaki, Teru Ogura
    • 学会等名
      EMBO Workshop on AAA+ proteins: From mechanisms and disease to targets
    • 発表場所
      Neuss, Germany
    • 年月日
      20130915-20130919

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi