本研究では、遺伝子改変動物の作出とライブイメージングの技術を駆使して受精メカニズムの解明を目指した。卵―精子融合については、卵CD9と精子IZUMO1のライブイメージングに初めて成功し、受精時に卵が精子を取り込むエンドサイトーシス活性の重要性を示唆できた。また、卵活性化については、近年報告された活性化因子候補の遺伝子破壊マウスを作出し、示唆された機能や重要性がマウスでは存在しないことを証明できた。 さらに、CRISPR/Cas9を用いた迅速な遺伝子改変動物作製法を開発し、卵―精子融合と卵活性化における重要因子について、多数の遺伝子の欠損個体/点変異モデルマウスの作製に成功した。
|