遺伝子発現の安定化には、遺伝子重複により生じたパラログの働きが鍵であることが指摘さている。本研究では脊椎動物のパラログペアであるPax2とPax5に着目しその分子実体の解明に迫った。ツメガエルのPax2は前腎では発現する。一方Pax5の発現はみられない。しかしながらPax2の機能阻害と浸透圧ストレスにより、Pax5の発現が前腎で亢進することがわかった。さらに祖先型遺伝子のナメクジウオのPax2/5/8は、浸透圧ストレスにより活性化することを発見した。これらからPax2とPax5のパラログ間での発現の安定化機構は、祖先遺伝子が持っていた浸透圧ストレス応答のメカニズムから進化したことが示唆された。
|