• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

器官培養法を用いたマウス精子形成に必須な液性因子の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24770216
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

佐藤 卓也  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特任助教 (70599505)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード精子形成 / 器官培養 / 精子幹細胞 / 男性不妊 / Stem cell factor
研究概要

本研究課題は、精子形成不全モデルマウスの精巣に対し器官培養法を用いることで、遺伝子操作を加えることなく、不妊を治療することを試みた。不妊モデルマウスSl/Sldマウスは、c-Kit ligand (Kitl)の機能不全により、精巣内にわずかな精原細胞が生存するのみで、精子形成が進行しないマウスである。Sl/Sldの精巣をKITLとCSF-1を培地に追加し器官培養すると、精子形成が進行し精子まで分化することを見いだした。また、CSF-1が精子形成に関与することが示唆されたため、その詳細な役割を調べるため、CSF-1受容体ノックアウトマウスの精子幹細胞移植実験を行った。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 精子幹細胞と精子形成 : ex vivo cultureの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也・横西哲広・小川毅彦
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: Vol.32 No.6 ページ: 859-864

  • [雑誌論文] In vitro spermatogenesis using an organ culture technique2013

    • 著者名/発表者名
      Yokonishi T, Sato T, Katagiri K, Ogawa T.
    • 巻
      927
    • ページ
      479-488
  • [雑誌論文] In vitro reconstruction of mouse seminiferous tubules supporting germ cell differentiation2013

    • 著者名/発表者名
      Yokonishi T, Sato T, Katagiri K, Komeya M, Kubota Y, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Biol Reprod

      巻: 89 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1095/biolreprod.113.108613

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro sperm production from murine spermatogonial stem cell lines using an organ culture method2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Katagiri K, Kubota Y, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Nature protoc

      巻: 8 ページ: 2098-2104

    • DOI

      10.1038/nprot.2013.138,10.1007/978-1-62703-038-0_41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a novel germline stem cell line expressing a germline-specific reporter in the mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Shiura H, Ikeda R, Lee J, Sato T, Ogonuki N, Hirose M, Ogura A, Ogawa T, Abe K.
    • 雑誌名

      Genesis

      巻: 26 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/dvg.22391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目で見る生殖幹細胞-精子幹細胞2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也・小川毅彦
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: Vol.20 No.3 ページ: 4-7

  • [雑誌論文] 新生仔マウス精巣からの試験管内精子産生2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也・小川毅彦
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: vol. 28 ページ: 80-84

  • [雑誌論文] 精巣組織の凍結2013

    • 著者名/発表者名
      横西哲広・古目谷暢・佐藤卓也・小川毅彦
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: Vol.20 No.2 ページ: 169-175

  • [雑誌論文] 精子形成不全マウスの精巣組織から培養下での精子産生2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也・小川毅彦
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: Vol.32 No.2 ページ: 212-213

  • [雑誌論文] Testis tissue explantation cures spermatogenic failure in c-Kit ligand mutant mice2012

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Yokonishi T, Komeya M, Katagiri K, Kubota Y, Matoba S, Ogonuki N, Ogura A, Yoshida S, Ogawa T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A

      巻: 109 ページ: 16934-16938

    • DOI

      10.1073/pnas.1211845109

    • 査読あり
  • [学会発表] 器官培養法をもちいたc-Kit ligand変異不妊マウスの精子形成誘導2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤卓也・他9名
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2013-12-12
  • [学会発表] In vitro spermatogenesis in cultured adult mouse testes2013

    • 著者名/発表者名
      Sato T., Katagiri K., Yokonishi T., Komeya M., Kubota Y., Ogawa
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2013-07-23

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi