• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

進化過程における新規な組織器官の形成メカニズム:魚類育児嚢の進化

研究課題

研究課題/領域番号 24770231
研究機関上智大学

研究代表者

川口 眞理  上智大学, 理工学部, 助教 (00612095)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード育児嚢 / コラーゲン / パトリスタシン / タツノオトシゴ
研究実績の概要

本年度はタツノオトシゴの育児嚢の形態を観察することでその形成過程を明らかにし、さらに、卵保育中の育児嚢で特異的に発現している2つの遺伝子に注目してその局在を明らかにすることを目的とした。
タツノオトシゴの育児嚢の発達段階ごとに形態を観察した。ヘマトキシリン・エオシン染色、および、昨年度までに明らかにできたC型レクチンを育児嚢のマーカーとして用いた免疫組織染色により、育児嚢の形成過程を観察を行い、腹部の上皮層が陥入して育児嚢が形成されていくことがわかってきた。今後は以下に示す2種類の育児嚢特異的な遺伝子をマーカーに用いて、育児嚢の形成初期から詳細な観察を進めていく予定である。
育児嚢特異的な遺伝子の1つとして、新規なコラーゲン遺伝子をすでに見出している。そこで、本年度は、タツノオトシゴの全ゲノム配列を次世代シーケンサーにより決定し、in sillicoクローニングにより、他の魚類が持つコラーゲン遺伝子と相同な遺伝子を探査し、得られた配列を用いて系統解析を行った。その結果、タツノオトシゴは他の魚類が持つすべてのコラーゲン遺伝子を持ち、育児嚢特異的なコラーゲンはコラーゲン15もしくは18遺伝子のコラーゲンドメインが重複して生じたことが示唆された。
また、パトリスタシン遺伝子が育児嚢特異的に発現していることも昨年度までに報告している。しかしながらパトリスタシン遺伝子の局在や機能についてはまだ明らかになっていない。そこで本年度はパトリスタシン抗体を用いて免疫組織染色を行ったところ、育児嚢の上皮層に局在していることが示唆されたが、シグナルが弱く、今後さらに解析を進める必要がある。また、昨年度までに明らかにした育児嚢を持たないプラティーのパトリスタシン相同遺伝子の発現局在や機能の解析も進め、これらの知見を合わせて考察することにより、パトリスタシン遺伝子の進化過程を明らかにしたい。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Molecular events in adaptive evolution of the hatching strategy of ovoviviparous fishes.2015

    • 著者名/発表者名
      Mari Kawaguchi, Kenji Tomita, Kaori Sano, and Toyoji Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Zoology Part B: Molecular and Developmental Evolution

      巻: 324 ページ: 41-50

    • DOI

      10.1002/jez.b.22601

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparison of hatching mode in pelagic and demersal eggs of two closely related species in the order Pleuronectiformes2014

    • 著者名/発表者名
      Mari Kawaguchi, Kaori Sano, Norio Yoshizaki, Daisuke Shimizu, Yuichiro Fujinami, Tsutomu Noda, and Shigeki Yasumasu
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 31 ページ: 709-715

    • DOI

      10.2108/zs140018

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] タツノオトシゴの育児嚢特異的なC型レクチンのクローン化と発現局在2014

    • 著者名/発表者名
      大窪遼平・高田健介・川口眞理
    • 学会等名
      第85回日本動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [学会発表] タツノオトシゴの育児嚢特異的アスタシンプロテアーゼファミリー遺伝子2014

    • 著者名/発表者名
      川口眞理・中野悠子・川原玲香・今福愛子
    • 学会等名
      第16回日本進化学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi