• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

カーネーション萎凋細菌病主働抵抗性遺伝子の特定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24780038
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

八木 雅史  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き研究領域, 主任研究員 (40391403)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードカーネーション / 萎凋細菌病 / QTL / DNAマーカー / BACライブラリー / 病害抵抗性
研究概要

野生種Dianthus capitatus ssp. andrzejowskianus由来のカーネーション萎凋細菌病に強い抵抗性を有する品種「花恋ルージュ」の抵抗性の原因遺伝子を明らかにするために、約12倍のゲノム情報を含むBAC(大腸菌人工染色体)ライブラリーを作成した。このライブラリーを用いて、抵抗性の遺伝子近傍に存在するSTS-WG44マーカーの周辺配列91,790塩基を明らかにし、抵抗性の候補遺伝子6個を明らかにした。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Identification of tightly SSR markers for flower type in carnation (Dianthus caryophyllus L.)2014

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yagi, Toshiya Yamamoto, Sachiko Isobe, Satoshi Tabata, Hideki Hirakawa, Hiroyasu Yamaguchi, Takashi Onozaki
    • 雑誌名

      Euphytica

    • DOI

      10.1007/s10681-014-1090-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sequence analysis of the genome of carnation (Dianthus caryophyllus L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yagi, Shunichi Kosugi, Hideki Hirakawa, Akemi Ohmiya, Koji Tanase et al.(他22名)
    • 雑誌名

      DNA Research

    • DOI

      10.1093/dnares/dst053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a reference genetic linkage map for carnation (Dianthus caryophyllus L.)2013

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Yagi, Toshiya Yamamoto, Sachiko Isobe, Hideki Hirakawa, Satoshi Tabata, Koji Tanase, Hiroyasu Yamaguchi, Takashi Onozaki
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 14 ページ: 734

    • DOI

      10.1186/1471-2164-14-734

    • 査読あり
  • [学会発表] カーネーションの標準連鎖地図の作成2013

    • 著者名/発表者名
      八木雅史、山本俊哉、磯部祥子、平川英樹、田畑哲之、棚瀬幸司、山口博康、小野崎隆
    • 学会等名
      育種学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      20131012-13
  • [学会発表] カーネーションの花型遺伝子座に連鎖したDNAマーカーの開発2013

    • 著者名/発表者名
      八木雅史、山本俊哉、磯部祥子、平川英樹、田畑哲之、棚瀬幸司、山口博康、小野崎隆
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      20130921-22

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi