• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

プラスミドが異種細菌間を接合伝達するための必須因子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 24780087
研究機関静岡大学

研究代表者

新谷 政己  静岡大学, 工学研究科, 准教授 (20572647)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードプラスミド / 接合伝達 / 核様態タンパク質
研究実績の概要

プラスミドは微生物の生育に必須な染色体とは別に複製され,異なる微生物間を接合伝達によって移動し,宿主の急速な進化・適応能を促進可能な遺伝因子である.プラスミドの接合伝達には,供与細胞と受容細胞の接触,DNAの伝達,受容細胞内でのプラスミドの複製と維持,という行程が成立する必要がある.本研究では,異種細菌間の接合伝達を成立させるために必須な因子の取得を目的とした.プラスミドの材料としては,環境中における遺伝子の水平伝播を担う重要なプラスミド,pBP136,pCAR1およびNAH7を用いた.
pCAR1に関しては,プラスミド上の3つの異なる核様態タンパク質をコードする遺伝子(pmr,pnd,phu)が,異種微生物間における接合伝達を成立させるのに重要な因子であると示唆された.またpCAR1上のORF145-ORF146に関しては,その遺伝子産物は接合伝達に必須でないが,伝達頻度に影響を及ぼすことから,異種微生物間の伝達を制御する因子である可能性が示された.さらに,pCAR1の接合伝達に必須な環境因子として,2価のカチオン(Ca2+,Mg2+)を見出していたが,これらのカチオンは,異種微生物間における接合にも影響を及ぼしていた.また,上記3種のプラスミドに関して,良く似た細菌間であっても伝達頻度が大きく異なる現象を見出し,プラスミドを授受する細菌の系統分類学上の類似性と,接合伝達頻度との間の相関は低いことが示唆された.さらに,3種のプラスミドについて,Pseudomonas putida KT2440株(野生株)と,プラスミドの維持能に関して違いが認められた変異株を見出した.
以上,プラスミドの異種細菌間を接合伝達するための必須因子として,pCAR1上の核様態タンパク質を見出した.また,宿主側の因子を探索するのに適した変異株の取得に成功した.

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of three different nucleoid-associated proteins encoded on the IncP-7 plasmid pCAR1 on the host Pseudomonas putida KT2440.2015

    • 著者名/発表者名
      水口(鈴木)千穂,廣谷龍輔,新谷政己,武田俊春,高橋裕里香,松井一泰,デリアナ・ヴァシレヴァ,尹忠誅,岡田憲典,山根久和,野尻秀昭
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 81 ページ: 2869-2880

    • DOI

      10.1128/AEM.00023-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genomics of microbial plasmids: classification and identification based on replication and transfer systems and host taxonomy2015

    • 著者名/発表者名
      新谷政己,Zoe Sanchez,金原和秀
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: なし

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00242

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulation of primary cell function of host Pseudomonas bacteria by the conjugative plasmid pCAR1.2015

    • 著者名/発表者名
      高橋裕里香,新谷政己,高瀬識之,加増由佳,河村富士夫,原啓文,西田洋巳,岡田憲典,山根久和,野尻秀昭
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology

      巻: 17 ページ: 134-155

    • DOI

      10.1111/1462-2920.12515

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nucleoid-associated proteins encoded on plasmids: Occurrence and mode of function2015

    • 著者名/発表者名
      新谷政己,水口(鈴木)千穂,野尻秀昭
    • 雑誌名

      Plasmid

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.plasmid.2015.04.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 接合伝達性プラスミドのモデル環境下における挙動解析2015

    • 著者名/発表者名
      片岡大亮,飯田健義,大熊盛也,金原和秀,新谷政己
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県,岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 宿主の状態がプラスミドの接合伝達に及ぼす影響の解析2015

    • 著者名/発表者名
      柳田晃輔,松井一泰,新谷政己,水口(鈴木)千穂,岡田憲典,野尻秀昭
    • 学会等名
      日本農芸化学会2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県,岡山市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [学会発表] 一細胞解析手法によるプラスミドの宿主域解明の試み2015

    • 著者名/発表者名
      新谷政己
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県,神戸市)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • 招待講演
  • [学会発表] Behaviors of IncP-1 plasmids in various environments.2015

    • 著者名/発表者名
      新谷政己
    • 学会等名
      Thailand-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      Kasetsert University (タイ王国)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Transfers of degradative plasmids in various environments2015

    • 著者名/発表者名
      新谷政己
    • 学会等名
      Interdisciplinary Symposium on Environmental Microbiology for Sustainable Society
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Behaviors of plasmids in various environments2014

    • 著者名/発表者名
      新谷政己
    • 学会等名
      第3回浜松科学技術研究振興会ミニシンポジウム"Research Frontiers in Environmental Microbiology-Behaviors and Diversity-
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県,浜松市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 招待講演
  • [学会発表] モデル環境下における接合伝達性プラスミドの挙動解析2014

    • 著者名/発表者名
      飯田健義, 竹本裕史, 山村杏子, 片岡大亮, 金原和秀, 新谷政己
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県,浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] プラスミドの接合伝達に影響を与える環境要因の探索2014

    • 著者名/発表者名
      柳田晃輔,松井一泰,新谷政己,水口(鈴木)千穂,岡田憲典,野尻秀昭
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター(静岡県,浜松市)
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
  • [学会発表] 可動性遺伝因子を介した微生物のコミュニケーション2014

    • 著者名/発表者名
      新谷政己
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会シンポジウム「若手が切り拓く “Biofilm/cell-cell communication研究の新展開”」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] モデル環境下における接合伝達性プラスミドの挙動解析2014

    • 著者名/発表者名
      飯田健義, 竹本裕史, 山村杏子, 片岡大亮, 金原和秀, 新谷政己
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [備考] 金原・新谷研究室

    • URL

      http://163.43.139.71/~tmshint/

  • [備考] 静岡大学教員データベース

    • URL

      https://tdb.shizuoka.ac.jp/RDB/public/Default2.aspx?id=11068&l=0

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi