研究課題
若手研究(B)
生きてはいるが培養できない(Viable But Non-Culturable)状態の細菌の検出法開発のために、VBNCの分子メカニズムの解明を目指した。VBNCの細胞周期での位置づけをするために、サルモネラでのFISH法によるDNA複製開始点の可視化を確立した。しかし、VBNC状態の細胞では、理由は不明だが、複製開始点の可視化ができなかった。VBNC状態では染色体DNAの物理的状態が通常と異なるのかもしれない。VBNC状態のサルモネラでは分裂リング構成タンパク質FtsZの発現量に変化は見られなかった。VBNC状態はFtsZ発現量低下による細胞周期のアレストによるものではないことが示された。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Biomedical Research International
巻: Vol. 2013、Article ID 205801
10.1155/2013/205801
Research in Microbiology
巻: Vol. 164、No. 4 ページ: 335-341
Biochemical and Biophysical Research Communications
巻: Vol. 421、No. 2 ページ: 323-328
10.1016/j.bbrc.2012.04.007
Microbiology and Immunology
巻: Vol. 56、No. 4 ページ: 228-23
10.1111/j.1348-0421.2012.00428.x