• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

食用油のゲル化に関する新技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24780134
研究機関日本大学

研究代表者

橋崎 要  日本大学, 薬学部, 准教授 (60318459)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードレシチンオルガノゲル / 逆紐状ミセル / 食用油 / 植物油 / トリグリセリド / レオロジー
研究実績の概要

レシチンオルガノゲル化剤はレシチンと極性物質(例:水、尿素など)の混合物で、オイルに加えると逆紐状ミセルを形成してオイルを増粘・ゲル化する。本研究課題は、当研究室で見出された新規なレシチンオルガノゲル化剤を用いて、植物油をゲル化することを目的としている。まず、中鎖飽和脂肪酸を有するトリアシルグリセロールのゲル化スクリーニングを行ったところ、極性物質にクエン酸または1,2,3-プロパントリカルボン酸を用いた場合に、オイルをゲル化できることがわかった。つぎに、植物油(大豆油、菜種油)のゲル化について検討を行った。その結果、いずれの植物油を用いた場合にも相分離が起こりゲル化しなかったが、サンプルを注意深く観察したところ、調製直後はオイルがゲル化していることがわかった。これは、大豆油や菜種油等の植物油中では、逆紐状ミセルからなる三次元ネットワーク構造を長期間維持できず、逆紐状ミセルの凝集に伴ってオイルが離油することを意味している。このゲルが壊れる原因として、植物油の酸化が疑われた。そこで、オイル成分としてオレイン酸エチル(一価不飽和脂肪酸)およびリノール酸エチル(多価不飽和脂肪酸)を用いて、ゲルの安定性について検討した。その結果、オレイン酸エチルを用いたゲルは3ヶ月間安定に保持されたのに対し、酸化されやすいリノール酸エチルを用いたゲルは粘度が経時的に低下することがわかった。このことから、リノール酸エチルの過酸化脂質(リノール酸エチルヒドロペルオキシド)が、逆紐状ミセルの形成を阻害している可能性が示唆された。また、植物油中に微量含まれる植物ステロール(β-シトステロール、カンペステロール等)も逆紐状ミセルの形成を阻害している可能性があるため、現在これらの影響についても検討を行っている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] レシチンを主成分とする生体・環境調和型オイルゲル化剤2014

    • 著者名/発表者名
      橋崎要
    • 雑誌名

      Colloid & Interface Communication

      巻: 39 ページ: 19-21

    • 査読あり
  • [学会発表] 逆紐状ミセルを利用したオイルゲル化剤の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      橋崎要
    • 学会等名
      第61回界面科学部会秋季セミナー“化粧品、医薬品、食品製剤の最前線”
    • 発表場所
      花王(株)品川研究所(東京・品川)
    • 年月日
      2014-11-04
    • 招待講演
  • [学会発表] Gelation ability of lecithin organogelators against various oils2014

    • 著者名/発表者名
      Kaname Hashizaki, Hiroyuki Taguchi, Yoshihiro Saito
    • 学会等名
      248th American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, (USA)
    • 年月日
      2014-08-10
  • [学会発表] レシチンオルガノゲル化剤の用途開拓を目指した基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋崎要
    • 学会等名
      日本油化学会2014年若手の会サマースクール
    • 発表場所
      あいち健康プラザ(愛知・東浦町)
    • 年月日
      2014-07-29
  • [学会発表] レシチンオルガノゲル化剤の用途開拓を目的とした基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      橋崎要
    • 学会等名
      BIO Tech 2014 アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京・有明)
    • 年月日
      2014-05-16
  • [備考] 日本大学薬学部薬品物理化学研究室

    • URL

      http://bukka.pha.nihon-u.ac.jp/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi