研究課題/領域番号 |
24780142
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中島 徹 東京大学, 農学生命科学研究科, 助教 (10598775)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 森林管理 / 林業経営収支予測 / 最適化 / リモートセンシング / 地理情報システム / 人工林 / 持続可能性 |
研究実績の概要 |
前年の林分密度に応じた同化器官の変動と林木の成長・枯損のモデル化と、森林資源シミュレーションシステムの妥当性・推定精度を検証したうえで広域に拡張することを継続した。地形によって異なる同化器官と非同化器官の関係や、林分密度、林木の同化器官、直径の成長と枯損等の相互関係を、モデル化した。推定された予測結果は、地理情報システムと統合することによって視覚化した。現地データとリモートセンシングデータから得られた時系列データによって、モデルによる推定値を検証した。さらに、得られた林分の現況等を基礎に、林業経営収支予測システムや、多様な施業計画に応じた最適化を行い、地域レベルの林業補助事業や労働量に応じた径級別素材生産量、および林業収支を予測できるシステムの構築を試みた。具体的には、北海道下川町、東京大学演習林、伊勢神宮宮域林、宮崎県民有林などでシミュレーションを実施し、所有者への施業提案や、森林経営計画および市町村森林整備計画に対する応用を検討した。いくつかの対象地で、実務の森林計画担当者等と検証・意見交換を実施したところ、シミュレーションによる推定値は現実の計画策定の意思決定において実用に耐え得る精度であることを確認した。また、計画策定において一人一人の森林所有者に対する施業提案の集合からなるボトムアップ型の個別最適と、公共的な観点から行政の志向するトップダウン型の全体最適とを整合させるPDCAサイクルの中で、本研究によるシミュレーションシステムを活用する仕組みを検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
対象とする人工林のリモートセンシングの計測が一部遅れたため、シミュレーションシステムの構築を先行して実施した。
|
今後の研究の推進方策 |
上記のシステムにリモートセンシングデータを入力し、将来予測を行うことで、予定通り研究を遂行する予定である。 また、林分の現況に応じた様々な施業計画によって事なる地域森林経営計画策定システムを構築しつつあり、それらは対象とする東京大学演習林や、神宮宮域林の実務的な検証を経て研鑽されつつある。今後は、予測ツールとしての科学的検証に加えて、現実の森林経営計画制度における実用性についても確認する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
測量会社の計測器の運用や季節的な事情から、航空機レーザー計測等の実施、ソフトウェアの購入等ができなかったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
航空機レーザー計測等、ソフトウェアの購入等を行い、計画通り研究を遂行する。
|