化学修飾による一次構造、分子配向・集合による二次構造、そしてそれらの積層化・集合化による三次以上の高次構造までが連続的に制御された高分子材料の創製を目指して実験を行った。優れた力学特性や被化学修飾能をもつ構造多糖セルロースを用いて、誘導体化により側鎖に重合開始点を導入した。続いてセルロース誘導体薄膜を作製し、薄膜表面を開始点としたリビングラジカル重合反応を行い、ポリマーブラシ構造を導入した。得られた試料をそのまま、あるいは加水分解によりセルロース成分と合成高分子成分を分離した上で、偏光FTIR、NMR、GPC測定を行い、分子構造および高次構造を評価した。
|