本研究では、多核単細胞性緑藻ハネモの細胞再構築現象を利用した外来遺伝子導入法について検討した。ハネモ内在性遺伝子のプロモーター制御下でレポーターを発現するベクターを構築し、ベクターを添加した溶液中で藻体を細断しプロトプラストを形成させる手法を含む、種々の導入法により藻体内への外来遺伝子導入を試みたが、いずれの手法においてもレポーターの発現は認められなかった。また、養殖種クビレズタを対象に、先行研究によりハネモで外来遺伝子の発現がみられたレポーターmRNAを導入する手法を適用したが、ハネモの場合とは異なり、同藻でのレポーターの発現は確認されなかった。
|