• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

土壌・樹体内水分モニタリングと水の安定同位体比分析による乾燥地樹木の生存戦略解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24780233
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関鳥取大学

研究代表者

齊藤 忠臣  鳥取大学, 農学部, 准教授 (70515824)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード樹体内水分 / 水の安定同位体比分析 / 誘電率水分計 / 樹木 / アメリカ / スーダン / 乾燥地
研究成果の概要

本研究の目的は,土壌水分・地下水のモニタリングと樹体内水分モニタリング,そして水の安定同位体比分析を組み合わせることにより,通常は解明が困難な乾燥地樹木の時間的・空間的な水利用戦略,すなわち樹木が「いつ」「どこから」「どれくらいの」水を「どのように」使うのかを解明することである.対象樹木は,アメリカの在来種でスーダンにおける外来侵入種であるメスキートと,アメリカにおける外来侵入種であるタマリクスである.アメリカ・スーダンおよび国内での調査・研究の結果より,各樹木の持つ特異な水利用特性が様々な角度から解明された.

自由記述の分野

土壌水文

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi