• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

フッ素による肝毒性発現メカニズムへの細胞内輸送阻害の関与

研究課題

研究課題/領域番号 24780297
研究機関大阪府立大学

研究代表者

中川 博史  大阪府立大学, 生命環境科学研究科(系), 助教 (60336807)

キーワード脂肪代謝 / 小胞輸送 / 細胞内シグナリング / 細胞死 / アポトーシス / ERストレス
研究概要

肝毒性時に見られる肝脂肪滴発現メカニズムとして、細胞内小胞輸送機構の異常による細胞内脂質滞留を想定し、その証明を試みた。その端緒として、細胞内小胞輸送機構のもっとも初期段階であり、タンパク合成と脂質代謝の場である小胞体(ER)からの輸送小胞形成過程に着目した。そこで、ERからのタンパク小胞輸送機構であるCOPII小胞輸送と、ERからの脂質小胞輸送システムであるPCTV輸送がコンポーネントを共有しているのではないかと考え、知見が集積されつつあるCOPII小胞輸送機構解析モデルを用いて、PCTV輸送特異的タンパクが関与していないかを検討することにした。H24年度の研究において構築した、COPII小胞のコート形成過程の解析モデルを用い、H25年度にはPCTV輸送に関与が疑われている候補タンパクが、ERからの輸送小胞形成に関与しているかどうかを、検討した。候補タンパクとして、CD36、APOB100、CIDE B、Vamp-7、FABP-1を選び、ER膜への輸送小胞コート様の移動が見られるかどうかについて、調べた。その結果、CIDE-Bが輸送小胞のコート様の挙動を示すことがわかった(第156回日本獣医学会2013岐阜、および学術雑誌投稿中)。また、ERからの輸送阻害由来の細胞障害の解析を行った結果、その制御機構について、一定の知見を得ることができた(Mastumoto et al., Bio. Open, 2013)。CIDE-Bは細胞死制御タンパクでもあり、今後更なる研究の展開が期待できると考えられる。現在CIDE-Bの関与を証明するために、ノックダウン細胞における脂質分泌量の低下を検出しようと、実験中である。さらに、研究の過程でER-Golgi間の輸送を評価する系を作出し、学会発表に至っており(第40回日本毒性学会2013千葉)、学術雑誌に投稿中である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Selection of autophagy or apoptosis in cells exposed to ER-stress depends on ATF4 expression pattern with or without CHOP expression.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Miyazaki S, Matsuyama S, Takeda M, Kawano M, Nakagawa H, Nishimura K, Matsuo S
    • 雑誌名

      Bio. Open

      巻: 2 (10) ページ: 1084-1090

    • DOI

      10.1242/bio.20135033.

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞内資質輸送小胞形成に関与するタンパクの検討について2013

    • 著者名/発表者名
      中川博史、小森雅之、西村和彦、松尾三郎
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      国立大学法人 岐阜大学
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] COPII小胞形成におけるコートタンパク移動調節へのcasein kinaseIIの関与2013

    • 著者名/発表者名
      大竹潤、中川博史、西村和彦、松尾三郎
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      国立大学法人 岐阜大学
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] HepG2細胞におけるエリスロポエチン産生への乳酸の影響2013

    • 著者名/発表者名
      平岡真弘、西村和彦、中川博史、松尾三郎
    • 学会等名
      第158回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      国立大学法人 岐阜大学
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] シスゴルジマーカーを用いた細胞内タンパク小胞輸送系の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中川博史、石崎雅和、石田勝政、西村和彦、松尾三郎
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      20130617-20130619
  • [学会発表] ER-stressで導かれる2つの防御反応(autophagyとapoptosis)の選択はATF4発現に加えてCHOP発現の有無で調節される2013

    • 著者名/発表者名
      松本弘輝、岩崎登、中川博史、西村和彦、松尾三郎
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      20130617-20130619
  • [学会発表] HepG2細胞におけるエリスロポエチン産生に対するエタノール添加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      西村和彦、勝山英明、平岡真弘、中川博史、松尾三郎
    • 学会等名
      第40回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      幕張メッセ 国際会議場
    • 年月日
      20130617-20130619

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi