• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ネギ属植物根圏への拮抗細菌集積の機構解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24780317
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境農学
研究機関岐阜大学

研究代表者

清水 将文  岐阜大学, 応用生物科学部, 准教授 (60378320)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード混植 / フザリウム病 / 根圏細菌 / ネギ属
研究成果の概要

ネギ属植物の混植・輪作にはウリ類フザリウム病抑制効果がある。ネギ属根圏には、共通して高いフザリウム病抑止性を有する拮抗細菌Burkholderia、Pseudomonas、Flavobacterium及びChryseobacteriumが優占生息しているが、キュウリやトマトなどの非ネギ属植物では抑止性をほとんど示さないStreptomycesが優占生息していた。これらのことから、ネギ属が根から放出する特有成分(おそらくアリル化合物)が、これら拮抗細菌の集積に関わっていると推定された。

自由記述の分野

植物病理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi