• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

メタロ-β-ラクタマーゼに普遍的に結合する未知化合物の物理化学的解析と創薬展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790045
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

山口 佳宏  熊本大学, 環境安全センター, 准教授 (10363524)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード蛋白質の発色 / 薬剤耐性菌 / 酵素 / 酵素阻害剤
研究概要

メタロ-β-ラクタマーゼ(MBL)は、ほとんどすべてのβ-ラクタム剤を分解する酵素である。あるMBL酵素が赤紫色になっていることを見出し、この原因が有色金属イオンの結合ではなく有色化合物の結合であると考えた。そこで、MBL酵素から有色化合物を分離して、有色化合物の構造と結合様式を調べることにした。MBL酵素に結合した有色化合物は、MBL酵素を変性させる(構造を崩す)ことで遊離すると考えた。この実験で、有色化合物は分解されやすいことが分かった。
今後は、質量分析によって有色化合物の分子量などの構造情報を入手することで、有色化合物の構造と結合状態を調べる予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 金属酵素メタロ-β-ラクタマーゼに結合した未知化合物の分離法の探索2014

    • 著者名/発表者名
      山口佳宏、甲斐紀子、稲津誠、荒川宜親、黒崎博雅
    • 学会等名
      2014年度日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      横浜産貿ホールマリネリア
    • 年月日
      20140625-27
  • [備考]

    • URL

      http://yamaguchi-labo.jp

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi