研究課題
若手研究(B)
スフィンゴシン1-リン酸(S1P)は細胞内で合成された後、細胞外へ放出され標的受容体に認識され、シグナルを伝える。我々は初めてのS1P放出輸送体としてSPNS2を同定した。SPNS2の生理的役割を解明するため、SPNS2-KOマウスの解析を行なった。その結果、SPNS2-KOマウスは血漿中のS1P濃度が約60%程度に減少していた。またSPNS2が血管内皮細胞においてS1P輸送体として機能しており、赤血球や血小板では機能していないことを明らかにした。またSPNS2によって供給されるS1P依存的に胸腺からT細胞が移出することを見いだした。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Biochimica et Biophysica Acta-Molecular and Cell Biology of Lipids
巻: 1841(5) ページ: 759-765
10.1016/j.bbalip.2013.07.012
Growth & Differentiation
巻: 56(1) ページ: 26-33
10.1111/dgd.12094
Biology Open
巻: 2(8) ページ: 789-794
10.1242/bio.20134994
Genes to Cells
巻: 18(6) ページ: 450-458
10.1111/gtc.12050
巻: 2(4) ページ: 363-367
10.1242/bio.20133871
The Journal of Biochemistry
巻: 152(4) ページ: 305-311
10.1093/jb/mvs090
PLoS One
ページ: e38941
10.1371/journal.pone.0038941
巻: (in press)
http://www.qbic.riken.jp/japanese/research/outline/lab-20.html