• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

スフィンゴシン1リン酸分泌輸送体SPNS2の生理的役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790075
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

久野 悠  独立行政法人理化学研究所, 生命システム研究センター, 特別研究員 (60467636)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードS1P / トランスポーター / リンパ球 / 血管内皮細胞 / 脂質メディエーター
研究概要

スフィンゴシン1-リン酸(S1P)は細胞内で合成された後、細胞外へ放出され標的受容体に認識され、シグナルを伝える。我々は初めてのS1P放出輸送体としてSPNS2を同定した。SPNS2の生理的役割を解明するため、SPNS2-KOマウスの解析を行なった。その結果、SPNS2-KOマウスは血漿中のS1P濃度が約60%程度に減少していた。またSPNS2が血管内皮細胞においてS1P輸送体として機能しており、赤血球や血小板では機能していないことを明らかにした。またSPNS2によって供給されるS1P依存的に胸腺からT細胞が移出することを見いだした。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (12件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular and physiological functions of sphingosine 1-phosphate transporters2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishi, Naoki Kobayashi, Yu Hisano, Atsuo Kawahara, Akihito Yamaguchi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta-Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1841(5) ページ: 759-765

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2013.07.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome editing using artificial site-specific nucleases in zebrafish, Development2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Satoshi Ota, Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Growth & Differentiation

      巻: 56(1) ページ: 26-33

    • DOI

      10.1111/dgd.12094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional cooperation of spns2 and fibronectin in cardiac and lower jaw development2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Satoshi Ota, Shinji Takada, Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 2(8) ページ: 789-794

    • DOI

      10.1242/bio.20134994

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient identification of TALEN-mediated genome modifications using heteroduplex mobility assay2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Yu Hisano, Michiko Muraki, Kazuyuki Hoshijima, David J. Grunwald, Yasushi Okada and Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18(6) ページ: 450-458

    • DOI

      10.1111/gtc.12050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative assay for TALEN activity at endogenous genomic loci2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Satoshi Ota, Kazuharu Arakawa, Michiko Muraki, Nobuaki Kono, Kazuki Oshita, Tetsushi Sakuma, Masaru Tomita, Takashi Yamamoto, Yasushi Okada and Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Biology Open

      巻: 2(4) ページ: 363-367

    • DOI

      10.1242/bio.20133871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The functional roles of S1P in immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Tsuyoshi Nishi, Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 152(4) ページ: 305-311

    • DOI

      10.1093/jb/mvs090

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano, Naoki Kobayashi, Akihito Yamaguchi, Tsuyoshi Nishi
    • 雑誌名

      PLoS One

      ページ: e38941

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038941

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple genome modifications by the CRISPR/Cas9 system in zebrafish

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota, Yu Hisano, Yoshiya Ikawa, Atsuo Kawahara
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Genome modifications by the CRISPR/Cas9 system in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano
    • 学会等名
      2nd"International Institute for Advanced Studies"Conference of Novel Developments on the Study of Life and Biological Systems Based on Genome Engineering and Imaging Science
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-02-27
  • [学会発表] TALEN-mediated gene disruption for analyzing S1P signaling in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] Genome modifications mediated by CRISPR/Cas9 system in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota
    • 学会等名
      19th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] Generation and analysis of S1P receptors-deficient zebrafish using TALEN2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference"Lysophospholipid and Other Related mediators-From Bench to Clinic
    • 発表場所
      ニセコ
    • 年月日
      2013-08-06
  • [学会発表] Functional analysis of sphingosine-1-phosphate (S1P) signaling using S1PRs knockout fish2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Hisano
    • 学会等名
      8th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Barcelona、Spain
    • 年月日
      2013-07-11
  • [学会発表] Genome modifications mediated by TALEN and CRISPR/Cas system in zebrafish2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota
    • 学会等名
      8th European Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      Barcelona、Spain
    • 年月日
      2013-07-11
  • [学会発表] TALENを用いたS1P受容体ノックアウトフィッシュの作製2013

    • 著者名/発表者名
      久野悠
    • 学会等名
      「自然炎症」「脂質マシナリー」合同若手ワークショップ
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2013-07-04
  • [学会発表] 分泌輸送体及び受容体を介したS1Pシグナリングの生理的役割の解析2012

    • 著者名/発表者名
      久野悠
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] S1Pシグナリング関連分子破壊ゼブラフィッシュの作成2012

    • 著者名/発表者名
      久野悠
    • 学会等名
      新学術領域研究「脂質マシナリー」第3回班会議
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-11-13
  • [学会発表] TALEN-mediated genome editing in zebrafish2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota
    • 学会等名
      18th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-09-22
  • [学会発表] ゼブラフィッシュにおけるTALENによる遺伝子改変技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      久野悠
    • 学会等名
      第二回ゲノム編集研究会
    • 発表場所
      岡崎
    • 年月日
      2012-09-20
  • [学会発表] Roles of S1P signaling during early embryogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ota
    • 学会等名
      10th International Conference Zebrafish Development and Genetics
    • 発表場所
      Wisconsin、USA
    • 年月日
      2012-06-20
  • [図書] 実験医学別冊「今すぐ始めるゲノム編集」2014

    • 著者名/発表者名
      木下政人、安齋賢、久野悠、川原敦雄
    • 総ページ数
      205(169-179)
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 医学のあゆみ「生命を支える脂質―最新の研究と臨床」2014

    • 著者名/発表者名
      久野悠、川原敦雄
    • 総ページ数
      284(1014-1018)
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 遺伝子医学MOOK「最新生理活性脂質研究」2013

    • 著者名/発表者名
      久野悠、川原敦雄
    • 総ページ数
      304(112-116)
    • 出版者
      メディカルドゥ
  • [備考]

    • URL

      http://www.qbic.riken.jp/japanese/research/outline/lab-20.html

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi