研究課題
若手研究(B)
脳の形成に必須な役割を担う分泌タンパク質リーリンは、プロテアーゼにより2カ所(N-t、及びC-t site)で特異的な分解を受ける。しかし、リーリン分解のメカニズムや生理的意義はほとんど分かっていない。本研究では、N-t分解部位をアミノ酸レベルで決定し、N-t分解はリーリンの生理活性持続時間や、その効果範囲を制御することを明らかにした。また、神経細胞培養上清からリーリン分解酵素を同定し、このプロテアーゼは、胎生期大脳皮質においてリーリン分解を担う主要なプロテアーゼであることが分かった。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
J. Biol. Chem
巻: 289 ページ: 12922-12930
10.1074/jbc.M113.536326.
FEBS Lett
巻: 586 ページ: 3349-3353
10.1016/j.febslet.2012.07.017.
http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/bsk/indexj1.html