• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生体内由来の酸化LDLの選択的回収とその酸化成分の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790087
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関昭和大学

研究代表者

小濱 孝士  昭和大学, 薬学部, 助教 (60395647)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード酸化LDL / 動脈硬化症 / リピドミクス / リポタンパク質 / モノクローナル抗体
研究成果の概要

動脈硬化症の発症と進展に関与することが知られている酸化LDLの特徴を明らかにするために、循環血中のLDL画分から酸化LDLを回収するための方法を構築した。陰イオン交換カラムによる分離と抗酸化ホスファチジルコリン抗体によるアフィニティ抽出を組み合わせることにより、酸化リン脂質に富む酸化LDLの効率的な分離に成功した。また様々な酸化を受けたコレステロール類やリン脂質分子種の存在が明らかとなり、銅酸化LDLとは異なった脂質組成が示された。生体内におけるLDL酸化では、他の脂質分子種へのリモデリングなどダイナミックな変化を受けることが示唆された。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi