• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ペプチドリード創薬のための新規アミド結合等価体の創出と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790107
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関静岡大学 (2013)
東京医科歯科大学 (2012)

研究代表者

鳴海 哲夫  静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50547867)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードアミド結合等価体
研究概要

創薬標的分子として重要なペプチドをリードとするペプチドリード創薬研究を加速することを目的として、ペプチド結合をクロロアルケン類に置換した生物学的等価体の合成法の開発と構造解析について検討した。その結果、trans-アミド配座を模倣したクロロアルケン型ジペプチドイソスター(以下、CADI)のラージスケール合成法およびジアステレオ選択的アリル位アルキル化反応を利用したXaa-Xaa型CADIの高立体選択的合成法の開発に成功した。これらの成果は、今後のアルケン型ジペプチドイソスターを用いた創薬研究の進展に資するものである。

  • 研究成果

    (42件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (28件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Imidazolium Salt-Catalyzed Friedel–Crafts-Type Conjugate Addition of Indoles : Analysis of Indole/Imidazolium Complex by High Level ab Initio Calculations2014

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Tsuzuki, S.; Tamamura, H. Asian J.
    • 雑誌名

      Org. Chem

      巻: 3(4) ページ: 497-503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the 8-aza-3-bromo-7-hydroxycoumarin-4-ylme thyl group as a new entry of photolabile protecting groups2014

    • 著者名/発表者名
      Takano, H.; Nar umi, T.; Takano, H.; Ohashi, N.; Suzuki, A.; Furuta, T.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 70(29) ページ: 4400-4404

  • [雑誌論文] Isostere-Based Design of 8-Azacoumarin-Type Photolabile Protecting Groups : A Hydrophilicity-Increasing Strategy for Coumarin-4-ylmethyls2014

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Takano, H.; Ohashi, N.; Suzuki, A.; Furuta, T.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 16(4) ページ: 1184-1187

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A CD4 Mimic as an HIV Entry Inhibitors : Pharmacokinetic2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, C.; Nar umi, T.; Otsuki, H.; Hirota, Y.; Arai, H.; Yoshimura, K.; Harada, S.; Ohashi, N.; Nomura, W.; Miura, T.; Igarashi, T.; Matsushita S.; Tamamura, H., Bioorg
    • 雑誌名

      Med. Chem

      巻: 21(24) ページ: 7884-7889

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of a Replication-competent Simian-human Immunodeficiency Virus, the Neutralisation Sensitivity of Which can be Enhanced in the Presence of a Small Molecule CD4 Mimic2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuki, H.; Hishiki, T.; Miura, T.; Hashimoto, C.; Nar umi, T.; Tamamura, H.; Yoshimura, K.; Matsushita, S.; Igarashi, T
    • 雑誌名

      J. Gen. Virol

      巻: 94(12) ページ: 2710-2716

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Peptide-based Ligand Screening and Functional Analysis of Protein Kinase C2013

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, N.; Nomura, W.; Nar umi, T.; Tamamura, H., Biopolymers
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 100(6) ページ: 118-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low Molecular Weight CXCR4 Ligands with Variable Spacers2013

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Aikawa, H.; Tanaka, T.; Hashimoto, C.; Ohashi, N., Nomura, W.; Kobayakawa, T.; Takano, H.; Hirota, Y.; Murakami, T.; Yamamoto, N.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 8(1) ページ: 118-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CD4 Mimics as HIV Entry Inhibitors : Lead Optimization Studies of the Aromatic Substituents2013

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Arai, H.; Yoshimura, K.; Harada, S.; Hirota, Y.; Ohashi, N.; Hashimoto, C.; Nomura, W.; Matsushita, S.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 21(9) ページ: 2518-2526

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conjugation of Cell-penetrating Peptides Leads to Identification of Anti-HIV Peptides from Matrix Proteins2013

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Komoriya, M.; Hashimoto, C.; Wu, H.; Nomura, W.; Suzuki, S.; Tanaka, T.; Chiba, J.; Yamamoto, N.; Murakami, T.; Tamamura, H., Bioorg
    • 雑誌名

      Med. Chem

      巻: 20(4) ページ: 1468-1474

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 Shows Significant Increase of Inhibition Potency2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W.; Hashimoto, C.; Ohya, A.; Miyauchi, K.; Urano, E.; Tanaka, T.; Nar umi, T., Nakahara, T.; Komano, J. A.; Yamamoto, N.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      ChemMedChem

      巻: 7(2) ページ: 205-208

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 as AIDS Vaccines2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, C.; Nomura, W.; Ohya, A.; Urano, E.; Miyauchi, K.; Nar umi, T.; Aikawa, H.; Komano J. A.; Yamamoto, N.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 20(15) ページ: 3287-3291

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pharmacophore-Based Small Molecule CXCR4 Ligands2012

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Tanaka, T.; Hashimoto, C.; Nomura, W.; Aikawa, H.; Sohma, A.; Itotani, K.; Kawamata, M.; Murakami, T.; Yamamoto, N.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett

      巻: 22(12) ページ: 4169-4172

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereoselective Formation of Trisubstituted (Z)-Chloroalkenes Adjacent to a Tertiary Carbon Stereogenic Center by Organocuprate-Mediated Reduction/ Alkylation2012

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Kobayakawa, T.; Aikawa, H.; Seike, S.; Tamamura, H
    • 雑誌名

      Org. Lett

      巻: 14(17) ページ: 4490-4493

    • 査読あり
  • [学会発表] 1,4−遠隔不斉誘起によるジアスエテレオ選択的アリル位アルキル化反応の開発2014

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、小早川拓也、玉村啓和
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-28
  • [学会発表] Development of 8-Azacoumarin-type Photolabile Protecting Groups that Efficiently React under Aqueous Milieu Based on Amide-Alkene Isosterism2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, H., Nar umi, T.,他3名
    • 学会等名
      The 17th Korean Peptide Protein Society Symposium
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2013-11-29
  • [学会発表] 他HIV活性を有するCD4ミミック誘導体の構造活性相関研究 : インドール型誘導体の設計合成とその生物活性評価2013

    • 著者名/発表者名
      廣田雄樹、鳴海哲夫
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] FRETを基盤とするPKCリガンドスクリーニング法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      大橋南美、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] クロロアルケン型ジペプチドイソスターのラージスケール合成法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小早川拓也、鳴海哲夫、玉村啓和
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] 水性環境下で効率的に反応する8-アザクマリニルメチル型光分解性保護基の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高野皓、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      第57回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-10-26
  • [学会発表] Design and Synthesis of Chloroalkene Dipeptide Isosoteres as Ground State Peptidomimetics2013

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T., Kobayakawa, T., Tamamura, H.
    • 学会等名
      The 10^<th> Australian Peptide Conference
    • 発表場所
      Penang (Malaysia)
    • 年月日
      2013-09-11
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120を分指標的とするインドール型低分子CD4ミミックの構造活性相関研究2013

    • 著者名/発表者名
      廣田雄樹、鳴海哲夫、他7名
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-21
  • [学会発表] 有機銅試薬によるクロロアルケン類の立体選択的合成法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小早川拓也、鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-21
  • [学会発表] 水性環境下で効率的に反応する8-アザクマリニルメチル型光分解性保護基の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高野皓、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-21
  • [学会発表] 2価結合型リガンドのケモカインレセプターCXCR4の発現認識と細胞移動阻害活性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      野村渉、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-20
  • [学会発表] FRETを用いたPKCリガンド結合性評価法の開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      大橋南美、鳴海哲夫、他4名
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-20
  • [学会発表] カチオン-π相互作用を利用したインドール類のFriedel-Crafts型共役付加反応の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、相川春夫、玉村啓和
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオジー研究会第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-20
  • [学会発表] 能性アゾリウム塩によるインドール類のFriedel-Crafts型共役付加反応機2013

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、相川春夫、玉村啓和
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] E型クロロアルケン骨格の立体選択的合成法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      小早川拓也、鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120を標的としたインドール型低分子CD4ミミックの創製2013

    • 著者名/発表者名
      廣田雄樹、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] 水性環境下で効率的に反応する8-アザクマリニルメチル型光分解性保護基の開発2013

    • 著者名/発表者名
      高野皓、鳴海哲夫、他3名
    • 学会等名
      日本薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] 低分子型CD4ミミック : HIV外被タンパク質の構造変化を促すHIV侵入阻害剤2012

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、廣田雄樹、他5名
    • 学会等名
      第30回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-28
  • [学会発表] HIV外被タンパク質gp120を標的とするインドール型低分子CD4ミミックの創製研究2012

    • 著者名/発表者名
      廣田雄樹、鳴海哲夫、他10名
    • 学会等名
      第26回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-26
  • [学会発表] HIV-1 MA, CAタンパク質を基にした新規抗HIV-1剤の創製研究2012

    • 著者名/発表者名
      高野皓、鳴海哲夫、他7名
    • 学会等名
      第26回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-25
  • [学会発表] ペプチドミメティック型インテグラーゼ阻害剤の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      相川春夫、鳴海哲夫、他11名
    • 学会等名
      第26回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] Development of Cell-Penetrating ZIP Tag-Probe Systems for Fluorescent Imaging of Protein Dynamics in Cells2012

    • 著者名/発表者名
      野村渉、鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      第49回ペプチド討論会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2012-11-08
  • [学会発表] 有機銅試薬によるアリル位アルキル化反応を基軸とするZ型クロロアルケン骨格の立体選択的合成法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小早川拓也、鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-06
  • [学会発表] アゾリウム塩を酸触媒とするインドール類のFriedel-Crafts型共役付加反応の開発2012

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-06
  • [学会発表] 二核亜鉛錯体型CXCR4アンタゴニストの創製2012

    • 著者名/発表者名
      紺野誠、鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      第56回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] 高活性イミダゾールカルベンの創製を目指した構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫、他2名
    • 学会等名
      第56回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-13
  • [学会発表] Stereoselective Formation of Trisubstituted (Z)-Chloroalkenes Flanking Two Stereogenic Centers by Organocopper-Mediated Reduction/ Alkylation2012

    • 著者名/発表者名
      Nar umi, T.; Seike, S.,他2名
    • 学会等名
      244^<th> American Chemical Society National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      Philadelphia (USA)
    • 年月日
      2012-08-21
  • [学会発表] Isostere Chemistry : ペプチド結合等価体の合成と応用2012

    • 著者名/発表者名
      鳴海哲夫
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012-05-30
  • [備考]

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~ttnarum/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi