• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ホウ素クラスターの特徴を利用した検査、診断、治療を目的とする創薬研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790115
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 創薬化学
研究機関東北薬科大学

研究代表者

太田 公規  東北薬科大学, 薬学部, 講師 (90347906)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードホウ素クラスター / 創薬化学 / 分子認識 / 超分子化学
研究成果の概要

ホウ素クラスターの物理化学的特性を利用して、生体内に影響をもたらす分子を認識する化合物を創製した。本研究で見出したフッ素イオンを選択的に認識し蛍光を発する化合物は、環境汚染物質であるフッ素イオンの検出に利用可能である。塩素イオンを選択的に認識する化合物は、イオンチャネルとして嚢胞性線維症などの難治性疾患に応用が期待される。また、本研究で合成したアニオン認識化合物の中から、癌細胞の増殖を抑制する化合物も見出し、その活性にホウ素クラスターの構造が重要であることを確認した。
本研究の成果は、ホウ素クラスターによる分子認識を創薬へ応用するきっかけとなる新たな発見である。

自由記述の分野

創薬化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi