• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

Pseudomonas K-62の新規水銀耐性遺伝子の機能解析および浄化への利用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790128
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境系薬学
研究機関北里大学

研究代表者

曽根 有香  北里大学, 薬学部, 助教 (60550035)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードPseudomonas K-62 / 水銀耐性遺伝子 / pMR68
研究概要

酢酸フェニル水銀汚染土壌から単離された水銀耐性菌Pseudomonas K-62株の中でも極めて強い水銀耐性能を有する68 kb plasmid (pMR68) に着目し、pMR68の遺伝子及び機能解析を行った。遺伝子解析の結果、pMR68は全長71,020 bpで複数の水銀耐性operonを有することを明らかにした。pMR68上の水銀耐性operonをpUC118ベクターへ組換え大腸菌に形質転換した。組換え体の水銀化合物耐性および代謝活性について検討した結果、pMR68の水銀耐性operonは無機水銀および酢酸フェニル水銀に対し耐性及び代謝活性を有することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Mercurial-resistance determinants in Pseudomonas strain K-62 plasmid pMR682013

    • 著者名/発表者名
      Sone Y,Mochizuki Y,Koizawa K,Nakamura R,Pan-Hou H,Itoh T,Kiyono M
    • 雑誌名

      AMB express

      巻: 3 ページ: 41

    • DOI

      10.1186/2191-0855-3-41

  • [学会発表] 水銀耐性菌のメチル水銀トランスポーターに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      曽根有香、清野正子
    • 学会等名
      平成25年度メチル水銀研究ミーティング
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-11
  • [学会発表] 水銀トランスポーターMerC, MerE, MerF, MerTの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      曽根有香、中村亮介、芳生秀光、清野正子
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-30
  • [学会発表] Pseudomonas K-62由来plasmid pMR68の水銀耐性遺伝子の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      清野正子、曽根有香、中村亮介、芳生秀光
    • 学会等名
      フォーラム2012 : 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-10-25

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi