• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

妊娠中のサプリメント摂取が妊娠経過、児の発育、母子の疾患発症へ与える影響の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790141
研究機関東北大学

研究代表者

小原 拓  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (80612019)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード妊娠 / サプリメント / 小児 / コホート / 葉酸
研究実績の概要

本研究課題の研究基盤の一つである環境省「子どもとの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」においては、妊娠中の服薬と妊娠経過および児の奇形との関連を検討するための独自の追加調査として、妊娠中の薬剤詳細調査を実施している。平成27年3月31日現在で6,388名に対して調査の説明が実施され、3,800名が同意している。データ入力を終えている対象者3,600名(妊娠初期調査)および2,765名(妊娠中後期調査)において、薬剤使用状況を集計した結果、妊娠判明から妊娠12週までの間に医療用医薬品以外の薬剤を使用していた対象者は985名(27.4%)であり、そのうち最も多く使用されている薬剤は葉酸サプリメント(727名、20.2%)であり、次いでミネラル(550名、15.3%)、ビタミンB群サプリメント(188名、5.2%)が多く使用されていた。また、妊娠12週から27週の間に医療用医薬品以外の薬剤を使用していた対象者は733名(26.5%)であり、そのうち最も多く使用されている薬剤は葉酸サプリメント(622名、22.5%)であり、次いでミネラル(575名、20.8%)、ビタミンB群サプリメント(131名、4.7%)が多く使用されていた。平成27年3月31日時点において、分娩時の診療録調査を終え、データ入力までを終えている対象者3,294名について集計した結果、分娩週数の平均は39.1±1.8週、36週以前に出産に至った割合は5.7%(187名)、男児の割合は51.5%(1,696名)であり、出生体重の平均は3,050±461.4g、低出生体重(<2,500g)の割合は9.0%(297名)であった。本研究によって、妊娠中のサプリメント摂取と妊娠経過および児の発育等との関連に関する薬剤疫学研究のためのコホートが構築された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Awareness regarding clinical application of pharmacogenetics among Japanese pharmacists.2015

    • 著者名/発表者名
      Obara T, Abe S, Sato M, Sergio Ramón Gutiérrez Ubeda, Yoshimachi S, Goto T.
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics and Personalized Medicine

      巻: 8 ページ: 35-41

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.2147/PGPM.S71813

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Awareness of the Japanese Society of Hypertension Guidelines for the Management of Hypertension and their use in clinical practices: 2009 survey results.2015

    • 著者名/発表者名
      Obara T, Sergio Ramón Gutiérrez Ubeda, Ohkubo T, MatsuuraH, Ishimitsu T, Takata T, Rakugi H, Imai Y; On behalf of Japanese Society of Hypertension recurrently education committee.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1038/hr.2015.21

    • 査読あり
  • [学会発表] 小児における副作用発生状況の評価2014

    • 著者名/発表者名
      小原拓、佐藤倫広、西郡秀和、村井ユリ子、 眞野成康、八木直人
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき明星大学キャンパス(福島県いわき市)
    • 年月日
      2014-10-05
  • [学会発表] 小児における医薬品使用と安全性情報の評価2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤倫広、小原拓、西郡秀和、村井ユリ子、 眞野成康、八木直人
    • 学会等名
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      いわき明星大学キャンパス(福島県いわき市)
    • 年月日
      2014-10-05
  • [学会発表] レセプトデータに基づく妊娠中の医薬品使用と児の先天奇形との関連に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      小原拓、西郡秀和、目時弘仁、眞野成康、八重樫伸生、栗山進一
    • 学会等名
      第3回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] エコチル調査・宮城ユニットセンターにおける妊婦の医薬品使用状況の評価-宮城ユニットセンター薬剤詳細調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      西郡秀和、小原拓、目時弘仁、石黒真美、水野聖士、櫻井香澄、岩間憲之、村井ユリ子、杉山隆、菅原準一、眞野成康、栗山進一、八重樫伸生
    • 学会等名
      第3回日本DOHaD研究会学術集会
    • 発表場所
      国立成育医療研究センター(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] 妊娠中の医薬品使用と児の先天奇形との関連:レセプトデータに基づく検討2014

    • 著者名/発表者名
      小原拓、佐藤倫広、西郡秀和、目時弘仁、大久保孝義、赤沢学、八重樫伸生、栗山進一、眞野成康
    • 学会等名
      第17回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi