• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

腎集合管水輸送におけるV1aRシグナル伝達分子の同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790222
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関北里大学

研究代表者

安岡 有紀子  北里大学, 医学部, 助教 (50348504)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードV1aR / collecting duct / acidosis / dehydration
研究成果の概要

バソプレシンV1a受容体(V1aR)は、集合管主細胞のV2R-PKA-AQP2軸を修飾し、AQP2活性を抑制し水再吸収を阻害すると考えられてきた。しかし、V1aRは腎集合管において主細胞ではなく間在細胞(type-A, type-B, non-A, non-B)のみに発現し、V1aR mRNAは、酸負荷時に髄質外層内帯のヘンレループおよび髄質集合管間在細胞type-Aにおいて増加した。V1aR KOマウスへの各種負荷実験から、V1aRは髄質集合管間在細胞における酸分泌亢進、主細胞AQP2の基礎的発現量の維持に寄与していることが示唆された。

自由記述の分野

腎生理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi