• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

TMEM16ファミリーの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24790278
研究種目

若手研究(B)

研究機関京都大学

研究代表者

鈴木 淳  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30511894)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードリン脂質 / スクランブル活性 / クロライドチャネル / phosphatidylserine / phosphatidylcholine / galactosylceramide
研究概要

10種類のメンバーによって構成されるTMEM16 familyの機能を解析を行った。具体的には、TMEM16A,16Bにおいて報告されているカルシウム依存的なクロライドチャネル活性化が全てのメンバーにおいて保存されているのか、また我々がTMEM16Fにおいて見出したカルシウム依存的なリン脂質スクランブル活性が全てのメンバーに保存されているのかを調べた。HEK293T細胞にTMEM16 familyを過剰発現させ、パッチクランプ法により電流を調べたところ、TMEM16A,16Bに強いクロライドチャネル活性を確認したが、他のメンバーには認められなかった。一方、リン脂質のスクランブル活性を完全に消失したTMEM16F欠損細胞にTMEM16 familyを過剰発現させ、リン脂質のスクランブル活性をFACSを用いて調べたところ、TMEM16C,16D,16F,16G,16Jにリン脂質スクランブル活性を確認したが、クロライドチャネルであるTMEM16A,16Bにその活性は認められなかった。以上よりTMEM16 familyメンバーのリン脂質スクランブルは、クロライドチャネル活性とは関係なく発揮されると結論付けた。我々は、TMEM16Fが血液凝固に異常をきたすScott症候群の原因遺伝子であることを見出しているが、最近、TMEM16CがCraniocervical Dystoniaの原因遺伝子であることが報告された。TMEM16Fはほとんど全ての組織に発現しているが、TMEM16Cは脳にしか発現していない。以上の結果は、リン脂質のスクランブル活性が血液系の細胞だけではなく、神経系の細胞の機能においても重要であることを示唆している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

TMEM16 familyのクロライドチャネル活性、リン脂質スクランブル活性において、その全体像が把握できた。

今後の研究の推進方策

TMEM16 familyのクロライドチャネル活性、リン脂質スクランブル活性についてその全体像が把握できた。今後はそれらの情報をもとに、クロライドイオンを通すファミリーに共通のモチーフ、脂質を動かすのに共通なモチーフを絞り込み、どのような機構でイオン、脂質のそれぞれを動かしているのかを明らかにしたい。

次年度の研究費の使用計画

申請書に記載の通り、細胞関連試薬、FACS関連試薬、細胞染色関連試薬、ウイルス関連試薬、遺伝子導入関連試薬に研究費を使用予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Calcium-dependent Phospholipid Scramblase Activity of TMEM16 Family Members.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki J, Fujii T, Imao T, Ishihara K, Kuba H, Nagata S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: なし

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [学会発表] Phospholipid scrambling on plasma membrane2012

    • 著者名/発表者名
      Jun Suzuki, Shigekazu Nagata
    • 学会等名
      Kyoto University Global COE "Center for Frontier Medicine"Retreat 2012
    • 発表場所
      Awajishima
    • 年月日
      20121005-20121006
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜リン脂質のスクランブル機構

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳、長田 重一
    • 学会等名
      日本膜学会第34年会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞膜リン脂質のスクランブル機構

    • 著者名/発表者名
      鈴木 淳、長田 重一
    • 学会等名
      第7回トランスポーター研究会年会
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi