• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

大腸癌におけるCD169陽性マクロファージの病理学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790353
研究機関熊本大学

研究代表者

大西 紘二  熊本大学, 生命科学研究部, 助教 (40613378)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードマクロファージ / CD169 / がん免疫 / 所属リンパ節 / 大腸がん / Tリンパ球
研究概要

本研究は、大腸癌の所属リンパ節のCD169陽性マクロファージ(Mφ)がM1 Mφの機能、即ちリンパ球活性化を介した抗腫瘍作用をもつのかどうか解析し、大腸癌の予後マーカーとしての有用性を明らかにすることが目的である。この方針に従い、以下の解析を行った。
まずはCD169がM1 Mφのマーカー分子になりうるのかどうか検討するため、ヒトMφを用いて培養実験を行った。InterferonやLPSで刺激したM1 MφではCD169の発現が強く誘導されるのに対し、IL-4やIL-10で刺激したM2 MφではCD169発現は誘導されなかった。即ち、CD169はM1 Mφを識別する有用なマーカー分子の1つである可能性が示唆された。
次に所属リンパ節のCD169陽性Mφと83例の大腸癌症例の臨床予後との相関を解析した。興味深いことにリンパ節中のCD169陽性Mφ数は症例毎に大きく異なり、CD169陽性Mφが多い症例では少ない症例と比較して全生存率が有意に良好であった(Log-rank p = 0.0092)。さらに多変量解析を行った結果、汎MφマーカーであるCD68陽性Mφ数に対するCD169陽性Mφ数の割合(CD169陽性率)は大腸癌の独立した予後因子となることを明らかにした(p = 0.027)。CD169陽性Mφはリンパ節洞内でCD43(CD169のリガンド)を発現するCD8陽性Tリンパ球と直接接触しており、さらにCD169陽性率と腫瘍組織内へのCD8陽性Tリンパ球の浸潤数は正の相関性を示した。即ち、所属リンパ節のCD169陽性Mφは主にCD8陽性Tリンパ球を介した腫瘍免疫を活性化している可能性が示唆され、大腸癌の予後マーカーとして有用であると考えられた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度の計画である大腸癌と所属リンパ節の組織を対象とした免疫組織学的解析、臨床予後との相関解析は予定通り年度内に完了出来た。

今後の研究の推進方策

当初の計画通り、CD169陽性MφとTリンパ球活性化の相互関係について詳細に解析するため、培養実験を行う計画である。また腫瘍移植モデルによる動物実験を計画している。
大腸癌以外の腫瘍についても、同様の解析を進めていく予定としている。

次年度の研究費の使用計画

上記の研究方針に従い、マクロファージやリンパ球の調整試薬、培養実験に必要な各種試薬やCD169発現を検討するための抗体の調達に本研究費を使用する計画である。また動物実験も進めていくため、実験用マウスの購入費や飼育費、免疫染色やPCR法などに必要な各種試薬の購入費として、本研究費を使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 大腸癌における所属リンパ節のCD169陽性マクロファージはCD8陽性Tリンパ球の腫瘍組織内浸潤に関与し、新しい予後因子となる2013

    • 著者名/発表者名
      大西紘二
    • 学会等名
      第17回 日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル宇部
    • 年月日
      20130703-20130705
  • [学会発表] 大腸癌における所属リンパ節のCD169陽性マクロファージはTリンパ球の腫瘍組織内浸潤に関与し、臨床予後と相関する2013

    • 著者名/発表者名
      大西紘二
    • 学会等名
      第53回 日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      20130516-20130518
  • [学会発表] CD169+ macrophages in regional lymph nodes involved in the tumor immunity and prognosis in patients with colorectal cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Ohnishi
    • 学会等名
      5th EMBO Workshop
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      20130117-20130119

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi