• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

Ly49Q介在性免疫応答とシャペロン介在性オートファジーとの時空間的クロストーク

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790396
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関独立行政法人国立国際医療研究センター

研究代表者

田中 将志  独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, 研究員 (60381167)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード炎症
研究概要

炎症担当細胞にてサイトカイン産生等を制御する抑制性レセプターLy49Qと、細胞内ホメオスタシス維持を担うタンパク質分解系オートファジーとの関連を明らかにするため、Ly49Qノックアウトマウス由来の自然免疫系細胞や細胞株RAW264.7におけるLy49Q発現の陽性・陰性株を用いて解析した。オートファジー関連カテプシンの成熟型解析や炎症性刺激物に対するサイトカイン産生プロファイルの解析、分解小胞の細胞内局在解析等から、Ly49Qはオートファジー抑制や分解系オルガネラの輸送制御にも関わることが示唆された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Components of UV and mitomycin C resistance in Deinococcus radiodurans R12013

    • 著者名/発表者名
      Selvam K, Duncan JR, Tanaka M, Battista JR. DdrA, DdrD, and PprA
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(7) ページ: e69007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional folate receptor beta-expressing macrophages in osteoarthritis synovium and their M1/M2 expression profiles2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuneyoshi Y, Tanaka M, Nagai T, Sunahara N, Matsuda T, Sonoda T, Ijiri K, Komiya S, Matsuyama T
    • 雑誌名

      Scand J Rheumatol

      巻: 41(2) ページ: 132-140

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phenotypic and functional profiles of CRIg (Z39Ig)-expressing macrophages in the large intestine2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Nagai T, Usami M, Hasui K, Takao S, Matsuyama T
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 18(2) ページ: 258-267

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi