• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

老化に伴う疾患予防及び治療へ向けた老化指標解明のための基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790397
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所)

研究代表者

板倉 陽子  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (30582746)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖鎖 / 細胞老化 / 個体老化 / 再生 / レクチンマイクロアレイ
研究成果の概要

細胞老化と個体老化における相関を明確にするため、由来年齢・継代数の異なる老化モデル細胞および高齢心疾患患者由来細胞の細胞形態・増殖能・表面マーカー・糖鎖変化における比較解析を実施した。その結果、老化モデル細胞の糖鎖プロファイルにおける比較解析により、シアル酸に特徴的な変化が細胞老化および個体老化において生じることが示唆された。また、高齢患者由来の細胞では幹細胞マーカーなどに個体差は認められず、継代に応じた変化が確認された。
以上により、糖鎖変化による老化指標の可能性を見出した。また、臨床検体由来細胞との比較から得られる結果は、今後、疾患との関連性を明らかにする指標として大きく期待される。

自由記述の分野

糖鎖生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi