• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

卒前医学教育改革の支援システム基盤の構築ー英国医事委員会の役割から

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790499
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関京都大学

研究代表者

柴原 真知子  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40625068)

研究協力者 小西 靖彦  京都大学, 大学院医学研究科, 教授
渡邊 洋子  京都大学, 大学院教育学研究科, 准教授
JARVIS Peter  University of Surrey, Department of Continuing Education, Emeritus Professor
MCKILLOP Jim  University of Glasgow, School of Medicine, Chair, GMC Underraduate Board, Emeritus Professor
DANE Goodsman  University of London, Queen Mary College, Lecturer
TAYLOR Jeremy  Oxford University, Pembroke College, Lecturer
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード卒前医学教育 / 教育認証評価 / 教育質保証
研究成果の概要

本研究は、英国医学教育認証評価機関General Medical Council(1858年設立)の現代医師養成における役割の解明を目的としたものである。英国内で医療行為を行う医師の登録と卒前・卒後・生涯教育に法的責任をもつGMCは、医師養成の指針として「自己主導的生涯学習者の育成」を掲げ、医学教育改革を積極的に進めてきた。本研究では、現地でのインタビュー及び参与観察調査から、①伝統的学校教育の枠組みから生涯学習へのパラダイムシフト、②総合診療医養成と医学のFeminization、③入学者選抜とWidening Participationを、現代医学教育改革の重要な諸相として抽出・分析した。

自由記述の分野

医学教育学、生涯教育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi