• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

依存性薬物感受性・依存症脆弱性個人差におけるCREB遺伝子多型の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24790544
研究機関公益財団法人東京都医学総合研究所

研究代表者

西澤 大輔  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 主任研究員 (80450584)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード薬物依存 / 薬物感受性 / 薬物感受性・依存症脆弱性個人差の遺伝要因
研究実績の概要

CREB1遺伝子以外の主要なCREBサブタイプ遺伝子であるATF2(CREB2)の5'フランキング領域の多型が前年度までに術前のオピオイド鎮痛薬の効果と多重検定補正後も有意な関連を示していたが、この多型に関して、主としてオピオイド鎮痛薬を投与された開腹手術症例におけるオピオイド感受性の指標、覚醒剤依存、アルコール依存、摂食障害、ニコチン依存等の物質依存症脆弱性の指標、等との間での関連解析を行ったが、いずれもP<0.05となるような有意な関連は認められなかった。
その他、現在共同研究先の東京歯科大学水道橋病院において下顎形成術を受ける患者を対象として、rs2952768多型及びこれまで同定された鎮痛薬感受性関連多型(Nishizawa et al., PLoS One, 2009)などを予測変数として、患者個々人に合った鎮痛薬投与量を予
測するテーラーメイド疼痛治療を実施しているが(特許庁, 特願2011-288940)、その前向き研究において、今回同定したrs2952768多型等が実際に術後24時間鎮痛薬必要量または術前のオピオイド鎮痛薬の効果と有意に関連するかどうかを調べたところ、いずれもこれらの指標との間には有意(P<0.05)な関連は認められなかった。このことから、鎮痛薬の1回投与量を個別化したことにより単位量当たりの鎮痛薬の効果が等量投与の場合とは異なって表出され、等量投与において認められた関連がそのままの形で検出されなかった可能性も考えられた。ただ、他の多型を含めた予測式の妥当性を検証したところ、rs2952768等の多型は開腹術における術後及び周術期鎮痛薬必要量の有意な予測因子であることが分かった(Yoshida and Nishizawa et al., PLoS One, 2015)。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Prediction formulas for individual opioid analgesic requirements based on genetic polymorphism analyses2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K*, Nishizawa D*, Ichinomiya T, Ichinohe T, Hayashida M, Fukuda K, Ikeda K (*: These authors contributed equally to this study)
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e0116885

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116885

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Haplotypes of P2RX7 gene polymorphisms are associated with both cold pain sensitivity and analgesic effect of fentanyl2014

    • 著者名/発表者名
      Ide S*, Nishizawa D*, Fukuda K, Kasai S, Hasegawa J, Hayashida M, Minami M, *Ikeda K (*: These authors contributed equally to this study)
    • 雑誌名

      Mol Pain

      巻: 10 ページ: 75

    • DOI

      10.1186/1744-8069-10-75

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between KCNJ6 (GIRK2) gene polymorphism rs2835859 and post-operative analgesia, pain sensitivity, and nicotine dependence2014

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Fukuda K, Kasai S, Ogai Y, Hasegawa J, Sato N, Yamada H, Tanioka F, Sugimura H, Hayashida M, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 126 ページ: 253-263

    • DOI

      10.1254/jphs.14189FP

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 痛みと遺伝子多型2014

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 池田和隆
    • 雑誌名

      痛みのマネジメントupdate-基礎知識から緩和ケアまで-日本医師会雑誌

      巻: 143 ページ: S46-S47

  • [雑誌論文] 多様な依存性物質の作用に共通して影響する遺伝子多型2014

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 池田和隆
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌

      巻: 49 ページ: 83-91

    • 査読あり
  • [学会発表] Genome-wide association study of sensory disturbances in the inferior alveolar nerve after bilateral sagittal split ramus osteotomy2014

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Kobayashi D, Takasaki Y, Kasai S, Aoki Y, Hasegawa J, Kakizawa T, Ikeda K, Fukuda K
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics 64th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-10-19
  • [学会発表] ゲノムワイド関連解析によるオレキシン2受容体遺伝子多型Val308Ileとニコチン依存との関連の同定2014

    • 著者名/発表者名
      西澤大輔, 笠井慎也, 佐藤直美, 谷岡書彦, 長島誠, 氏家寛, 橋本亮太, 田中雅嗣, 椙村春彦, 池田和隆
    • 学会等名
      平成26年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 年月日
      2014-10-03
  • [学会発表] PCLO SNP rs13438494 regulates DA and 5-HT uptake, accompanied with splicing efficiency and dependence-like behaviors in genomic association studies2014

    • 著者名/発表者名
      Uno K, Nishizawa D, Seo S, Sasaki N, Ohi K, Nabeshima T, Hashimoto R, Ozaki N, Ikeda K, Miyamoto Y, Nitta A
    • 学会等名
      29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-24
  • [学会発表] Associations of an orexin (hypocretin) receptor 2 gene polymorphism with nicotine dependence found in genome-wide and following association studies2014

    • 著者名/発表者名
      Nishizawa D, Kasai S, Hasegawa J, Sato N, Tanioka F, Nagashima M, Ujike H, Hashimoto R, Tanaka M, Sugimura H, Ikeda K
    • 学会等名
      29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-23
  • [学会発表] Personalized pain control2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Nishizawa D, Hayashida M, Fukuda K
    • 学会等名
      2014 YONSEI BK21 PLUS-IGAKUKEN Joint Symposium
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
  • [備考] 公益財団法人東京都医学総合研究所「依存性薬物プロジェクトホームページ」

    • URL

      http://www.igakuken.or.jp/abuse/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi