不育症は、血液凝固・線溶系および免疫機能の異常が病態に大きく関与していると考えられているが、その機序には不明な点が多い。 正常妊婦における母体血中の凝固活性化マーカーの推移を分析したところ、経過の順調な妊娠でも凝固活性化マーカーが大きく増加していた。また、胎盤由来細胞に炎症性刺激を加えると、組織因子および線溶阻止因子の発現が増加した。一方、血管内皮細胞にフルバスタチンを添加すると抗血栓蛋白の発現が増加した。以上より、妊娠中の母体は生理的に血栓形成準備状態にあり、炎症などの付加的要因が胎盤内血栓を誘発するが、フルバスタチンにより血管内皮の抗血栓性を強固にし、血栓傾向を軽減できる可能性が示された。
|