研究課題/領域番号 |
24790561
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
小形 幸代 自治医科大学, 医学部, 助教 (10448847)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 位相差トラッキング法 / 頸動脈超音波検査 / 頸動脈プラーク / 高血圧症 |
研究実績の概要 |
位相差トラッキング法は頸動脈超音波検査の画像から血管壁の厚みの変化から弾性率を求める方法である。この弾性率を求めるための画像解析に関わる一連のシステム化についてはすでに終了している。 研究1;位相差トラッキング法による弾性率の頸動脈プラークに対する有用性の実証;(1)頸動脈プラークの弾性率の経時的変化の観察については、高血圧患者の中からプラークが良好に観察できる症例を選択しており、対象症例の経過観察、データ収集・整理中である。平成27年度はデータの統計学的解析を行う予定である。(2)頸動脈プラークの弾性率分布図と病理組織との比較検討については、病理用検体を一症例採取し、弾性率分布図の作成および病理組織標本の作製を行った。症例登録が遅れているが、この主な原因は頸動脈狭窄に対しての頸動脈ステント留置術が普及したことにより、内膜切除術を実施する患者が減少していることである。平成27年度も適応症例がいれば、順次登録し、エコー画像の保存、弾性率分布図の作成、病理組織標本の作製を行う。 研究2;高血圧における位相差トラッキング法による弾性率の有用性の実証。対象症例の初回の登録は済んでおり、経過の追跡中である。登録症例のデータは順次データベースに入力中である。平成27年度は頸動脈弾性率と他の血管特性の計測法の関連を明らかにするため、測定値をデータベース化し統計学的に分析する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究代表者の産休・育休により研究を一時中断したため。
|
今後の研究の推進方策 |
研究1;位相差トラッキング法による弾性率の頸動脈プラークに対する有用性の実証(1)頸動脈プラークの弾性率の経時的変化の観察:平成24年度開始の研究のデータを収集・解析し、プラークの経時的変化および脂質、炎症マーカー、血管特性との関連性を検討する。また、降圧剤、スタチンのプラークに対する影響を統計学的に検討する。(2)頸動脈プラークの弾性率分布図と病理組織との比較検討:平成24年度開始の研究の継続。頸動脈超音波検査によるBモード画像、弾性率分布図、病理組織を比較し、プラークの成分について弾性率対比検討する。他施設へ協力を依頼している。研究2;高血圧症における位相差トラッキング法による弾性率の有用性の実証:平成24年度開始の研究の継続。データの取集・解析;結果をデータベース化し統計学的に分析する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究1-(2)で使用する予定であった研究費が症例登録の遅延により、使用せず次年度に繰り越すこととなった。また、人件費や謝金についても研究の遅れに伴い残金が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
人件費・謝金に800,000円を使用する予定である。病理検体作成費に250,000円、コンピュータ一関連のソフトに400,000円を使用しデータ管理・保存のためUSBメモリやハードディスク、コンピュータ周辺機器、コンピュータ関連消耗品に対し300,000円を使用する予定。学会、研究会の旅費に400,000円を使用する予定。ファイル等の事務用品に100,000円を使用する予定である。
|