• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

心臓性突然死におけるオステオプロテゲリン遺伝子発現の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790640
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 法医学
研究機関神戸大学

研究代表者

近藤 武史  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (20335441)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードOPG
研究成果の概要

当該研究においては、平成17年度から平成23年度まで行ってきたOPG研究を継続させると共にそれを発展させ、法医解剖例での解析からOPGの心臓性突然死における役割を解析した。法医解剖症例において血清中のOPG蛋白をELISA法により解析し、心筋組織(ホルマリン固定パラフィン包埋)においてOPGの発現及びその受容体であるRANKの発現を検討した。他臓器でのOPG発現も検討した。平成28年6月の日本法医学会学術全国集会でその研究成果の一端を報告予定である。また、期間中にOPG発現の調節機構の解析の一環として共同研究していたsFRP遺伝子発現との関係についての研究成果がPLoS One誌に掲載された。

自由記述の分野

法医病理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi