• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

クローン病難治化と粘膜内リンパ球におけるエピジェネティクス制御異常

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790677
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関東北大学

研究代表者

志賀 永嗣  東北大学, 大学病院, 特任助手 (20583355)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードエピゲノム / クローン病 / アポトーシス / バイサルフェート / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / DNAメチル化 / 脱メチル化剤
研究成果の概要

クローン病(CD)と潰瘍性大腸炎(UC)の腸管局所のCD4+ effector memory T cell (Tem) を対象に、DNAメチル化のCDとUCにおける差異を明らかにした.Temの網羅的DNAメチル化比較解析では、有意差を示した遺伝子は2169あり、そのうち1450の遺伝子でCDの方が高メチル化されており、719の遺伝子でUCの方が高メチル化されていた。Pathways解析では、T cell receptor signaling、T helper cell differentiation、death receptor signalingに関わる遺伝子が有意に多く含まれていた。

自由記述の分野

消化器病学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi