• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

抗microRNA122療法を基軸とした新規抗C型肝炎ウイルス治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24790687
研究機関金沢大学

研究代表者

島上 哲朗  金沢大学, 大学病院, 助教 (50436820)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードC型肝炎ウイルス / マイクロRNA122 / C型慢性肝炎 / 抗ウイルス療法
研究実績の概要

今後C型慢性肝炎に対する治療はDirect-Acting Antiviral Agents (DAAs)耐性ウイルスが問題となる.肝特異的に発現するmicroRNA-122 (miR-122)がHCVの複製に促進的に作用することが報告され,HCV感染チンパンジー(Science 2009),患者 (NEJM 2013)に対する抗miR-122療法の有用性が報告された.抗miR-122療法は,耐性ウイルスの出現頻度が低いため,今後DAAs耐性ウイルスを予防しうる点で有用な治療法と考えられる.今回,DAAsと抗miR-122併用療法による抗HCV作用機序とその臨床応用の可能性を検討した.
DAAsとしてNS5A阻害剤であるDaclatasvirおよびNS3阻害剤であるSimeprevirを用いた.HCV感染培養細胞に対してDAAs単剤投与したところDAAs耐性ウイルスの出現を認めたが,miR-122に対するアンチセンス鎖による抗miR-122療法の併用によりDAAs耐性ウイルスの出現を認めずにHCVの排除が可能であった.この結果から抗miR-122療法の併用により,DAAs耐性ウイルスの出現を抑制できる可能性が示唆された。
またDacltasvir耐性ウイルスおよびSimeprevir耐性ウイルスを作成し,抗miR-122療法の併用ありとなしの状態でウイルス複製を50%抑制する濃度(EC50)を測定したところ,抗miR-122療法の併用によりEC50の低下を認めた.この結果から抗miR-122療法の併用によりDAAs耐性ウイルスのDAAsに対する薬剤感受性が改善する可能性が示唆された.
さらにインターフェロン誘導遺伝子の一つで,ホストの抗ウイルス作用において重要な役割を果たしているIFIT-1とHCV RNAの相互作用のanti-miR-122投与による変化を免疫沈降法で検討した.その結果anti-miR-122の投与により,IFIT-1とHCV RNAとの相互作用が促進された.この結果から抗miR-122療法は,内因性の抗ウイルスインターフェロンシグナリングを増強している可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Small tRNA-derived RNAs are increased and more abundant than microRNAs in chronic hepatitis B and C.2015

    • 著者名/発表者名
      Selitsky SR, Baran-Gale J, Honda M, Yamane D, Masaki T, Fannin EE, Guerra B, Shirasaki T, Shimakami T, Kaneko S, Lanford RE, Lemon SM, Sethupathy P.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 7675

    • DOI

      10.1038/srep07675.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Regulation of the hepatitis C virus RNA replicase by2014

    • 著者名/発表者名
      Yamane D, McGivern DR, Wauthier E, Yi M, Madden VJ, Welsch C, Antes I, Wen Y, Chugh PE, McGee CE, Widman DG, Misumi I, Bandyopadhyay S, Kim S, Shimakami T, Oikawa T, Whitmire JK, Heise MT, Dittmer DP, Kao CC, Pitson SM, Merrill AH Jr, Reid LM, Lemon SM.
    • 雑誌名

      Nature Medicine

      巻: 20 ページ: 927-35

    • DOI

      10.1038/nm.3610.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired interferon signaling in chronic hepatitis C patients with advanced fibrosis via the transforming growth factor beta signaling pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Shirasaki T, Honda M, Shimakami T, Murai K, Shiomoto T, Okada H, Takabatake R, Tokumaru A, Sakai Y, Yamashita T, Lemon SM, Murakami S, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 60 ページ: 1519-30

    • DOI

      10.1002/hep.27277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The acyclic retinoid Peretinoin inhibits hepatitis C virus replication and infectious virus release in vitro.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimakami T, Honda M, Shirasaki T, Takabatake R, Liu F, Murai K, Shiomoto T, Funaki M, Yamane D, Murakami S, Lemon SM, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4 ページ: 4688

    • DOI

      10.1038/srep04688.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] hnRNP L and NF90 interact with hepatitis C virus 5'-terminal untranslated RNA and promote efficient replication.2014

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Masaki T, Shimakami T, Lemon SM.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 88 ページ: 7199-209

    • DOI

      10.1128/JVI.00225-14.

    • 査読あり
  • [学会発表] Regulation of Hepatitis C Virus Infection by Long Non-Coding RNAs.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimakami T, Honda M, Shirasaki T, Liu F, Funaki M, Murai K, Shiomoto T, Murakami S, and Kaneko S.
    • 学会等名
      The Liver Meeting 2014(65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Disease)
    • 発表場所
      ボストン(アメリカ)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-17
  • [学会発表] Regulation of Hepatitis C Virus Infection by Long Non-Coding RNAs.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimakami T, Honda M, Shirasaki T, Liu F, Funaki M, Murai K, Shiomoto T, Murakami S, and Kaneko S.
    • 学会等名
      21st International Symposium on Hepatitis C Viruses
    • 発表場所
      バンフ(カナダ)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
  • [学会発表] IL28B Genotype,ISGs発現量,前治療反応を用いたテラプレビル併用抗HCV 療法における治療効果予測と至適治療期間に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      島上哲朗、本多政夫、金子周一
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
  • [学会発表] 前治療無効例に対するテラプレビル併用3剤併用療法48週間延長投与に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      島上哲朗、本多政夫、金子周一
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26
  • [学会発表] ACYCLIC RETINOID, PERETINOIN, INHIBITS HEPATITIS C VIRUS REPLICATION AND INFECTIOUS VIRUS RELEASE IN CELL2014

    • 著者名/発表者名
      Shimakami T, Honda M, Shirasaki T, Murakami S, and Kaneko S.
    • 学会等名
      The 49th Meeting of the European Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      ロンドン(イギリス)
    • 年月日
      2014-04-09 – 2014-04-13

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi