• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

胃癌幹細胞同定のための3次元培養法の確立と、発癌機序解明及び分子標的治療への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790715
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

芝田 渉  横浜市立大学, 医学部, 助教 (00435819)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード胃癌 / 幹細胞 / オルガノイド / Helicobacter
研究概要

胃癌の発癌機序解明や有効な治療法の開発に役立てることを目的として今回の研究を行った。3次元胃上皮細胞培養実験を用いて一正常細胞が進行癌に至る過程を幹細胞の遺伝子発現変化や腫瘍形成能に着目し解析を行った。その結果、①胃3次元培養オルガノイドの確立と、②胃発癌候補遺伝子の抽出、さらに③オルガノイドを用いた幹細胞の腫瘍化能の評価が可能となった。現在、抽出した遺伝子の発癌への関与をin vitroや遺伝子改変マウスで解析を継続中である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] ヘリコバクター感染による幹細胞マーカー遺伝子発現変化と腫瘍形成能の検討2014

    • 著者名/発表者名
      芝田渉、須江聡一郎、前田愼
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-24
  • [学会発表] Helicobacter infection promotes mouse gastric organoid growth, and altered the property of gastric stem/progenitor cells2013

    • 著者名/発表者名
      芝田渉、前田愼
    • 学会等名
      Digestive disease week
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2013-05-19

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi