• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

糖鎖連結クロリンによる新規光線力学的療法の腫瘍免疫増強メカニズムの解明と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 24790717
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

田中 守  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 臨床研究医 (80617861)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードPDT / Calreticulin / HMGB1 / 腫瘍免疫増強効果
研究実績の概要

光線力学的療法 (Photodynamic Therapy, PDT) は,光感受性物質が選択的に集積した腫瘍組織にレーザー光を照射し腫瘍細胞を選択的に破壊する治療法である。我々は,癌細胞が糖を取り込む性質を利用し,糖をクロリンに連結することにより,飛躍的な腫瘍選択性と殺細胞効果を達成した。さらに糖鎖連結クロリンによるPDTは,強力な抗腫瘍免疫を誘導することを見出したが,その詳細なメカニズムは不明である。本研究では,糖鎖連結クロリンの標的腫瘍細胞内での動態,腫瘍免疫増強効果のメカニズムの解明を行う事により,宿主に対しては極めて低侵襲でかつ強力な殺腫瘍細胞効果を有する次世代PDTの臨床への応用を目指す。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A novel photodynamic therapy targeting cancer cells and tumor-associated macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi N, Kataoka H, Yano S, Tanaka M, Moriwaki K, Akashi H, Suzuki S, Mori Y, Kubota E, Tanida S, Takahashi S, Joh T.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 2 ページ: 452-60

    • DOI

      10.1158/1535-7163.MCT-13-0393. Epub 2014 Feb 19.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antitumor effects in gastrointestinal stromal tumors using photodynamic therapy with a novel glucose-conjugated chlorin.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Kataoka H, Yano S, Ohi H, Moriwaki K, Akashi H, Taguchi T, Hayashi N, Hamano S, Mori Y, Kubota E, Tanida S, Joh T.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Ther.

      巻: 4 ページ: 767-75

    • DOI

      10.1158/1535-7163.MCT-14-0348. Epub 2014 Dec 15.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規光感受性物質である糖鎖連結クロリンによる抗腫瘍免疫増強メカニズムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中  守,片岡 洋望,溝下  勤,森  義徳,久保田英嗣,矢野 重信,城  卓志
    • 学会等名
      第25回 日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      ホテル日航福岡 (福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-14
  • [学会発表] 消化管癌に対する新規光療法における抗腫瘍免疫増強メカニズムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      田中 守 片岡洋望 林 則之 片野敬仁 西脇裕高 濱野真吾 尾関啓司 塚本宏延 海老正秀 溝下 勤 澤田 武 森 義徳 久保田英嗣 谷田諭史 矢野重信 城 卓志
    • 学会等名
      第100回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京都)
    • 年月日
      2014-05-14 – 2014-05-14

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi