• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

TIGARを介する心筋エネルギー代謝フレキシビリティーとApoptosis制御

研究課題

研究課題/領域番号 24790773
研究機関同志社大学

研究代表者

三田 雄一郎  同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員 (70609122)

キーワードTIGAR / 心不全 / 糖代謝 / 糖尿病
研究概要

圧負荷モデル以外の心不全の検討を行った。
糖尿病は全身性の糖代謝疾患であり、糖尿病性の心筋症を起こすことが知られている。そこで、心臓での解析を行う前に糖代謝の大きな部分を占めている筋肉での糖尿病時のTIGARの発現量の変化の検討を行った。
その結果、肝細胞であるHepG2においてはグルコース濃度を0mg/dl~800mg/dlの範囲で変化させてもTIGARの発現量に変化は見られなかった。また、NACやV.Eのような抗酸化剤を添加してもTIGARの発現量に変化が見られず、全身の糖尿病体、特に肝臓での糖代謝にはTIGARが影響していない可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

圧負荷モデル以外の心不全モデルでの全身でのTIGARの検討を開始し、糖代謝のキー臓器の1つである肝臓ではTIGARが糖代謝の制御因子であるにもかかわらずグルコース濃度を変化させても大きな変化が見られないことが確認できた。

今後の研究の推進方策

グリコーゲンの形で糖を全身へ送り出す肝臓での糖尿病時のTIGARの発現量に変化が見られなかったことから、今後は糖尿病モデルマウスなどを用い、糖尿病発症時のTIGARの変化を検討していく

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Cytosolic p53 inhibits Parkin-mediated mitophagy and promotes mitochondrial dysfunction in the mouse heart.2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshino A, Mita Y, Okawa Y, Ariyoshi M, Iwai-Kanai E, Ueyama T, Ikeda K, Ogata T, Matoba S.
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 4 ページ: 2308

    • DOI

      10.1038/ncomms3308.

    • 査読あり
  • [学会発表] インスリン抵抗性バイオマーカー “セレノプロテインP”の 中和抗体の探索およびin vivoでの評価 -新規2型糖尿病の治療薬創成を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      中山 華穂、三田 雄一郎、吉岡 佑弥、西藤 有希奈、高橋 和彦、野口 範子、斎藤 芳郎
    • 学会等名
      第134回日本薬学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] G-CSFによる DOX の心筋毒性の抑制2014

    • 著者名/発表者名
      三田 雄一郎,的場 聖明,星野 温,中岡 幹彦,片村 真紀,足立 壮一,金井 恵理
    • 学会等名
      第134回日本薬学会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] The cellular uptake of SeP is hinhibitted by SeP specific antibodies2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Mita, Yuya Yoshioka, Yukina Nishito, Kaho Nakayama, Miki Iwasaki, Kazuhiko Takahashi, Noriko Noguchi, Yoshiro Saito
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International(SFRRI2014)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20140322-20140326
  • [学会発表] Development of new therapy of type 2 diabetes targe7ng to the insulin-resistance biomarker, Selenoprotein P2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Saito, Yuichiro Mita, Yuya Yoshioka, Kaho Nakayama, Mutsumi Tanaka, Hirofumi Misu, Toshinari Takamura, Kazuhiko Takahashi, Noriko Noguchi
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International (SFRRI2014
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20140322-20140326
  • [学会発表] Tigar (tp53-induced Glycolysis And Apoptosis Regulator) Decreases Glycogenic Energy Metabolism and Deteriorates Left Ventricular Function in Pressure Overload-induced Heart Failure Model2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshifumi Okawa, Eri Iwai-Kanai, Yuichiro Mita, Atsushi Hoshino, Maki Katamura, Makoto Ariyoshi, Satoshi Kaimoto, Kuniyoshi Fukai, Motoki Uchihashi, Satoaki Matoba
    • 学会等名
      American Heart Association (AHA) 2013 Scientific Sessions
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      20131116-20131120
  • [学会発表] 75Seおよび免疫学的手法を用いたセレノプロテインPのセレン運搬機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 佑弥, 西藤 有希奈, 三田 雄一郎, 高橋 和彦, 野口 範子, 斎藤 芳郎
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130914
  • [学会発表] Study of selenium supply mechanism of selenoprotein P using 75Se and immunological methods2013

    • 著者名/発表者名
      Saito Y., Yoshioka Y., Mita Y. , Nakayama K., Nishito Y. , Takahashi K. , Noguchi N.
    • 学会等名
      Study of selenium supply mechanism of selenoprotein P using 75Se and immunological methods
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      20130814-20130818

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi