• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

糖尿病に伴う治療抵抗性高血圧でのPKCシグナルとミネラルコルチコイド受容体の役割

研究課題

研究課題/領域番号 24790855
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

城 理絵  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30464861)

キーワードミネラルコルチコイド受容体 / アルドステロン / 糖尿病 / プロテインキナーゼC
研究概要

RALES試験(N Engl J Med, 1999)に代表される数々の大規模臨床研究の結果から、心血管疾患患者において、ミネラルコルチコイド受容体(MR)拮抗薬が生命予後を改善させることが示されており、MRの活性化と心血管病態の進行には、強い関連が認められる。糖尿病においても、臓器合併症の進展抑制に対するMR拮抗薬の有用性が臨床的に示されており、背景病態としてMR活性化の存在が示唆される。一方、糖尿病においてはMR活性化の中心を担うそのリガンド、アルドステロンの血中濃度はむしろ低値であることが知られており、アルドステロンに対するMRの感受性を亢進させる何らかの機序が併存すると考えられる。糖尿病においては、細胞内シグナルの1つとしてプロテインキナーゼC(PKC)の活性化がみられ、さらにその活性化が糖尿病合併症の進展を促進することが知られており、本研究では、PKCによるMR活性化の有無、およびその機序を解明することを目的とした。平成24年度の報告のとおり、PKCの活性化はMR蛋白の安定化をもたらし、MR発現量を増加することでアルドステロンに対する感受性を亢進させることをin vitroのアッセイ系で示し、さらに高グルコース環境においてもPKCの活性化を介してMRが活性化していることを示してきた。平成25年度は、PKC経路に関して、さらに詳細な検討を行い、高グルコース環境ではPKCβの経路が主に活性化され、PKCβの活性化を介してMR活性化を来たすことを確認した。一方、PKCαの経路は高グルコース環境では活性化されないものの、PKCαを介しても強力にMR活性化がもたらされることを見出し、PKCαを活性化する他の環境要因として、喫煙などの関与を現在検討している。MR活性化におけるPKCαの関与を示したことは、糖尿病合併症の予防に対してPKCβ阻害薬のみで十分な効果が得られないという臨床的事実を支持しており、今後はPKCα阻害を合わせた創薬開発を目指して行く。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] レニン・アンジオテンシン・アルドステロン系研究の最先端 治療抵抗性高血圧とミネラルコルチコイド受容体2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 洋孝, 栗原 勲, 横田 健一, 城 理絵, 林 毅, 三石 木綿子, 大山 貴子, 中村 俊文, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第36回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      20131024-20131026
  • [学会発表] Mineralocorticoid receptor is pathologically activated through its O-GlcNAc modification in hyperglycemic conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Jo R, Shibata H, Kurihara I, Yokota K, Murai-Takeda A, Mitsuishi Y, Hayashi T, Ohyama T, Nakamura T, Itoh H
    • 学会等名
      International symposium of aldosterone and related substances in hypertension 2013
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20130427-20130428
  • [学会発表] 糖尿病におけるミネラルコルチコイド受容体の糖鎖修飾による活性化機構2013

    • 著者名/発表者名
      城 理絵, 柴田 洋孝, 栗原 勲, 横田 健一, 武田 彩乃, 三石 木綿子, 林 毅, 大山 貴子, 中村 俊文, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] 糖尿病におけるプロテインキナーゼC(PKC)シグナルによるミネラルコルチコイド受容体(MR)活性化機構2013

    • 著者名/発表者名
      林 毅, 柴田 洋孝, 栗原 勲, 横田 健一, 武田 彩乃, 三石 木綿子, 城 理絵, 大山 貴子, 中村 俊文, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] 上皮成長因子受容体を介したミネラルコルチコイド受容体活性化機構2013

    • 著者名/発表者名
      三石 木綿子, 柴田 洋孝, 栗原 勲, 横田 健一, 武田 彩乃, 林 毅, 城 理絵, 大山 貴子, 中村 俊文, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      20130425-20130427
  • [学会発表] ステロイドホルモンと生活習慣病 ミネラルコルチコイド受容体関連高血圧と臓器障害

    • 著者名/発表者名
      柴田 洋孝, 栗原 勲, 横田 健一, 城 理絵, 林 毅, 三石 木綿子, 大山 貴子, 中村 俊文, 伊藤 裕
    • 学会等名
      第21回日本ステロイドホルモン学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
  • [学会発表] ミネラルコルチコイド受容体(MR)の翻訳後修飾による活性化機構 -糖尿病とMR関連高血圧-

    • 著者名/発表者名
      城 理絵、栗原 勲、柴田洋孝、伊藤 裕
    • 学会等名
      第8回炎症・脂質代謝・メタボリサーチフォーラム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi