• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

PMCA法によるクロイツフェルト・ヤコブ病の新しいタイピング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790871
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関東北大学

研究代表者

竹内 敦子  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (00535239)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードクロイツフェルトヤコブ病 / プリオン / PMCA
研究概要

異常プリオンタンパク質 (PrPSc)のin vitro増幅系であるProtein Misfolding Cyclic Amplification (PMCA) 法の基質にリコンビナント正常プリオンタンパク質 (rPrPC) を用いるcell-PMCA (cPMCA)法を用いて、クロイツフェルトヤコブ病 (CJD) の新しいタイピングを行った。CJD症例のPrPScを遺伝子型が129Mまたは129Vのに基質よって増幅し、増幅特性の違いを元に新たなCJDの特徴付けを行ったところ、硬膜移植後CJDの中には遺伝子型が129M/Mであるにもかかわらず、129Vにより顕著に増幅する症例があった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of variant Creutzfeldt-Jakob disease prions in prion protein-humanized mice carrying distinct codon 129 genotypes2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Kobayashi A, Ironside JW, Mohri S, Kitamoto T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 ページ: 21659-21666

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi