• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

パーキンソン病の早期診断にむけてー嗅球体積評価ー

研究課題

研究課題/領域番号 24790897
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

仙石 錬平  東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師 (40385331)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードパーキンソン病 / 頭部MRI / 匂い検査 / パーキンソン症候群
研究概要

パーキンソン病とパーキンソン病関連疾患(多系統萎縮症、進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)との鑑別に嗅球体積評価が有効であるかを検討した。パーキンソン病患者14例(平均年齢68.8±10.6歳,平均Hoehn-Yahr Stage (HY) 2.9±1.3,平均罹病期間5.0±3.7年)、多系統萎縮症11例(平均年齢69.2±7.1歳,平均HY3.5±1.4,平均罹病期間3.0±1.5年)、進行性核上性麻痺5例(平均年齢67.8±8.2歳,平均HY3.4±0.7,平均罹病期間3.2±1.6年)、大脳皮質基底核変性症5例(平均年齢75.4±4.3歳,平均HY2.8±1.3,平均罹病期間1.8±0.4年)全例にUnified Parkinson's Disease Rating Score (UPDRS)を採点し、頭部MRIによる嗅球体積測定と匂い検査(OSIT-J)、MIBG心筋シンチグラフィーを実施した。その際、頭部MRIで副鼻腔炎罹患患者は除外し、MMSEを実施し20点以下の患者も除外した。
その結果、以下の3点を明確にした。
1.嗅球体積と匂い検査とは相関傾向を示すことが判明した。2.パーキンソン病では他の疾患(多系統萎縮症、大脳皮質基底核変性症)に比し明らかに嗅球体積が小さかった(p < 0.05)。3.匂い検査(OSIT-J)は8点未満、嗅球体積は270mm3未満がカットオフになり、両条件を満たす場合はパーキンソン病である可能性が非常に高い。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

パーキンソン病の非運動症状、特に嗅覚障害や睡眠障害は運動症状発現以前に出現することが判明したことで近年注目されている。なぜならパーキンソン病患者は運動症状出現時すでに黒質のメラニン含有細胞数が半減しており、メラニン含有細胞障害が軽い段階での
患者をいかに見いだすかが課題であるからである。
今回、非運動症状の一つ嗅覚障害に着目し、嗅球体積をMRIで測定する方法を確立した。その結果、パーキンソン病では明らかに嗅球嗅索・体積が低下することが判明し、さらには嗅覚テストと嗅球体積を組み合わせることによって、他のパーキンソン病関連疾患(多系統萎縮症や進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)と鑑別するのに有用であることが示せた。上記知見が早々に得られた理由として、頭部MRIでの測定方法確立にあまり時間を有さなかったこと患者さんの協力がスムースに得られたことが大きいと考えている。

今後の研究の推進方策

今後は、嗅粘膜の生検によりパーキンソン病の運動症状発現前にパーキンソン病患者を確認できるかの方法を構築する。そのため、得られた検体を染色するための抗体や顕微鏡が必要となってくる。
また、非運動症状の一つである睡眠障害に着目し、レム睡眠行動異常症患者の嗅球嗅索体積も測定している。この測定により今後パーキンソン病に移行するか、多系統萎縮症に移行するかの鑑別が可能になると思われる。

次年度の研究費の使用計画

次年度は、嗅球嗅索体積が萎縮することをふまえ、匂いの一次嗅覚路である嗅上皮にパーキンソン病関連蛋白(αシヌクレイン)が発現するかどうかを検討する。
そのため、顕微鏡の購入や染色するための抗体の購入を考えている。また、得られた知見を各種学会で最低4学会以上に出席し、積極的に発表する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Multifocal conduction block in a patient with sarcoid neuropathy: successful treatment with intravenous immunoglobulin.2013

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Omoto S, Sengoku R, Yaguchi H, Sonoo M, Inoue K, Mochio S.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 52 ページ: 999-1002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zoster sine herpete: detection by skin exudates and contrast magnetic resonance imaging.2012

    • 著者名/発表者名
      Sengoku R, Yaguchi H, Matsushima S, Mochio S.
    • 雑誌名

      European Neurology

      巻: 67 ページ: 154

    • DOI

      10.1159/000334924.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actigraphic study of tremor before and after treatment with zonisamide in patients with Parkinson's disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Mochio S, Sengoku R, Kono Y, Morita M, Mitsumura H, Takagi S, Kamiyama T, Oka H.
    • 雑誌名

      Parkinsonism Related Disorders

      巻: 18 ページ: 906-908

    • DOI

      10.1016/j.parkreldis.2012.04.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stroke patients with cerebral microbleeds on MRI scans have arteriolosclerosis as well as systemic atherosclerosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama T, Iguchi Y, Kimura K, Mitsumura H, Sengoku R, Kono Y, Morita M, Mochio S.
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 35 ページ: 975-979

    • DOI

      10.1038/hr.2012.84.

    • 査読あり
  • [学会発表] 二重濾過血漿分離交換が著効した視神経脊髄炎(NMO), NMO Spectrum Disordersの臨床的解析2012

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平,坊野恵子,宮川晋治,山崎幹大,吉岡雅之,森田昌代,持尾聰一郎,高橋利幸,井口保之
    • 学会等名
      第30回日本神経治療学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      20121128-20121130
  • [学会発表] 教育セミナー パーキンソン病の非運動症状(嗅覚障害)2012

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 学会等名
      第65回日本自律神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121025-20121027
    • 招待講演
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の自律神経障害-アンケート調査-2012

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平、松野博優、宮川晋治、山崎幹大、森田昌代、榊原隆次、持尾聰一郎
    • 学会等名
      第65回日本自律神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20121025-20121027
  • [学会発表] パーキンソン病で萎縮する解剖部位の一つは嗅球である2012

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平、松島理士、宮川晋治、小松鉄平、坊野恵子、作田健一、山崎幹大 、河野優、森田昌代、持尾聰一郎、井口保之
    • 学会等名
      第6回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20121011-20121013
  • [学会発表] Establishment of differential diagnosis of Parkinson-related diseases by means of brain magnetic resonance imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Renpei Sengoku,Satoshi Matsushima,Keiko Bono,Kenichi Sakuta,Mikihiro Yamazaki,Shinji Miyagawa,Teppei Komatsu,Soichiro Mochio
    • 学会等名
      16th Movement Disorder Society
    • 発表場所
      Dublin
    • 年月日
      20120617-20120621
  • [図書] Annual Review 2013神経2013

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 今日の神経疾患治療指針 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平、持尾聰一郎
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 今日の神経疾患治療指針 第2版2013

    • 著者名/発表者名
      持尾聰一郎、仙石錬平
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] Frontiers in Parkinson Disease2012

    • 著者名/発表者名
      仙石錬平
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      メディカルレビュー社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi