• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

MASCアッセイ法を用いたエネルギー代謝関連遺伝子の機能同定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790917
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関東京医科歯科大学 (2014)
東京理科大学 (2012-2013)

研究代表者

藤川 誠  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (90573048)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードエネルギー代謝制御
研究成果の概要

私達は食事から得られるエネルギーを使うことで運動や体内の機能調節 (例えば体温維持) しているので、このエネルギー代謝の制御システムが破綻すると様々な失調を来す。効率の良いエネルギー代謝活性の新規測定法を用いてエネルギー代謝制御に関わる新しい因子を探索した。その因子は飢餓状態になると細胞内で増加することに加えて、エネルギー産生に関わる酵素の活性を高めることが明らかになった。今後はがんや糖尿病のようなエネルギー代謝制御に関与している疾患にこの新規因子がどのように影響しているのかを調べて、これら疾患の予防や治療に対する新たな知見が得られるように研究を進めていく。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi