• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

2型糖尿病感受性遺伝子SLC30A8の糖尿病発症機序の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790933
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関徳島大学 (2014)
順天堂大学 (2012-2013)

研究代表者

田蒔 基行  徳島大学, 糖尿病臨床・研究開発センター, 助教 (60624400)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード膵β細胞 / インスリン / 糖尿病
研究成果の概要

まずSLC30A8の生理的発現部位や、糖尿病マウスにおいてはSLC30A8の発現が高度に低下することを見出し、これを報告した(Tamaki M. et al. Islets. 1(2); 124-128, 2009)。次に膵β細胞特異的SLC30A8ノックアウトマウスを作製し、SLC30A8の消失は膵β細胞機能のみならず、肝臓におけるインスリンクリアランスに障害を与えることを見出し、これらの知見をJournal of Clinical Investigation誌に報告を行った(Tamaki M. et al. J Clin Invest. 123(10); 4513-4524, 2013)。

自由記述の分野

代謝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi