• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ヒト下垂体腺腫におけるErbB受容体ファミリー機能の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24790945
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内分泌学
研究機関神戸大学

研究代表者

福岡 秀規  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (80622068)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード内分泌学 / 分子標的薬 / 腫瘍学 / 細胞周期 / 転写因子
研究成果の概要

下垂体腺腫に対する薬物治療は現時点ではドパミン受容体作動薬、ソマトスタチン受容体作動薬の2種類しかありません。また、プロラクチノーマを除く腫瘍は手術が第一選択です。我々はこれまで下垂体腺腫の薬物治療のターゲットとしてEGF受容体が関連している事を示してきましたが、今回EGF受容体のファミリーであるErbBについて詳しく調べました。下垂体腺腫の中でも特に治療が困難であるクッシング病について今回主に調べたところ、ErbB受容体のうちErbB4という受容体がホルモンを抑えるためにターゲットとなる可能性を示唆する結果を得る事が出来ました。

自由記述の分野

内分泌代謝

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi