• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

経口ルートによる豚連鎖球菌感染症の発症メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24791022
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感染症内科学
研究機関大阪大学

研究代表者

中山 達哉  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 特任助教 (80552158)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード豚連鎖球菌 / コレステロール依存性細胞溶解毒素 / スイリシン
研究成果の概要

本研究では豚連鎖球菌による経口ルートによる感染に着目して、本菌の腸管から血中移行を果たすメカニズムを本菌が産生するSLY毒素とともに調べた。マウスループモデルからSLY欠損株では血中移行を果たす菌株は非常に少なく、組換えSLY単独でも血中移行を引き起こす。またSLYは腸管上皮組織に細胞傷害性を与え、バリア破壊を引き起こしていることが判明した。一方でトランスウェルを用いた実験でも同様な現象が見られるのに加え、SLY低濃度時に細胞骨格への働きかけ、またカルパインの誘導による細胞間隙蛋白の減弱が見られた。SLYのこのような働きにより細胞が弱体化しバリア破壊が引き起こされることが判明した。

自由記述の分野

病原微生物

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi